「NCCI週報」日本語訳の記事一覧
イラクの状況をウオッチするための情報のひとつであるNCCI(イラクのためのNGO調整委員会)が援助関係者向けに発表しているWeekly E-Bulletin(「NCCI週報」)の日本語訳を掲載しています。
今回の記事について:
The Syrian Uprising and Iraq: Returnees, Refugees, Revolutionaries
and Rebels
(NCCI Opinion Editorial May 01, 2012)
昨年から始まったシリアでの民主化を求める民衆蜂起は政権側の軍事力による弾圧とこれに対する反政府運動の武装闘争化により内戦化の様相を呈して出口が見えなくなって来ています。この紛争の結果、シリアから隣国への難民の流出が続いており、シリアと国境を接するイラクについても例外ではありません。記事はイラクにおけるシリア難民の状況の報告と、イラクから見たシリア紛争の情勢分析です。
(記事翻訳責任: JVCイラク事業担当 原 文次郎)
「NCCI週報」とは
イラクの状況をウオッチするための情報のひとつとして、JVCも会員団体となっているNCCI(*)が援助関係者向けに発表しているWeekly E-Bulletin(NCCI週報)があります。
*NCCI(NGO Coordination Committee for Iraq: イラクのためのNGO調整委員会)は35の国際NGO会員団体と27のイラク国内NGO会員団体、5つのオブザーバー団体から成るイラクのための人道支援調整ネットワーク団体である。
この週報ではほぼ1ヶ月に1回の割合で編集者オピニオン記事(新聞で言う社説に当たる)が更新されています。ここ最近の記事に興味深いものがありましたので2本の記事を日本語に翻訳の上、ご紹介します。
*添えられている写真はJVC撮影のものでNCCIとは直接の関係はありません
(記事翻訳責任: JVCイラク事業担当 原 文次郎)