REPORT

日本 カンボジア

久しぶりに元事業地へ!JVCがいなくなった後は・・・?

こんにちは。カンボジアから大村です。

11月に、久しぶりに元事業地・コンポンクダイに行くことができました。活動が終わってから8カ月。私は変わらず首都プノンペンで事務所閉鎖作業対応に追われる日々ですが、事業地はどのような様子なのでしょうか。

日数が限られていたこととコロナのこともあり、それぞれのお宅に長くいることはできませんでしたが、それでも皆さんに再会できたのはとても嬉しいことでした。今回は、これまでこのブログに登場してきた方を中心に、お伝えします。

e9953d3d6f03a19eb2b2bd83e1517fbf-1682405489.jpg

(久々に雨水をためた水瓶の水でシャワーと洗濯。大切に使います)

サム・コーンさん

まずはオールー村のサム・コーンさんのお宅に。

ac33784f652ff72e372e989c2fff63b0-1682405757.jpg

とってもお元気!収穫したてのショウガを見せてくれました

雨季が終わり乾季に入る頃でしたが、見事な家庭菜園を継続されていて、収穫物はドライにして出荷したり、近隣の方に販売をしているとのことでした。それだけではなく、空きスペースを開墾し、新しい菜園スペースまで広がっていました。

こうやって活動終了後も、JVCの活動が生活のお役に立っていると思うと、本当にホッとします。

0c07543ca4126ac7bdf63606b0f0c76b-1682405883.jpg

(空きスペースで始めたという新しい菜園ゾーン)

「JVCがいなくても、知識と経験が残っているから問題ないよ」と言われました(嬉しい)。相変わらず近所の方に技術をシェアしたりもしているそうで、この時も近所の方がショウガを買いに来ていました。

シン・ミーさん

続けて、トロピアンベーン村のシン・ミーさん

f9e12ebe347bbff9c24bb1613ad8c523-1682406154.jpg

2020年度に掘削した池。問題なくキレイに雨水が溜まっています

dfe6d68efc348769230985ee79440df6-1682406188.jpg

こちらもお元気!菜園も順調

a6b6136f6470fdf0dfec6c2a2d5ac964-1682406235.jpg

ポクとシン・ミーさんも直接会うのは久しぶりだったそう!

78b8cabd748255cda2ecbcdfd6d6594b-1682406292.jpg

毎回必ずバナナを持ち帰らせてくれます

ネム・ソーンさん

3月の活動終了の際、とても嬉しい言葉を残してくれた同じくトロピアンベーン村のネム・ソーンさん。会いたかったのですが、コメの収穫で忙しい時期だったこともあり、予定が合わずに今回は会えませんでした・・・また次回!

f9e12ebe347bbff9c24bb1613ad8c523-1682406418.jpg

(ネム・ソーン宅の近くに堀った池だけ確認してきました。問題なし)

ソク・ボッパーさん

続いてはコンサエン村のソク・ボッパーさん。このブログにも、たびたび登場していただいた、事業地の中でも特に熱心にJVCの活動に参加し続けていた方のひとりです。

d01a2b491e5c88e57c7da40bbcab90dc-1682406626.jpg

はじける笑顔、健在

f1fb3b89647290c12347e331eb19810a-1682406666.jpg

立派な野菜、健在

fc647b2a860ae6561f68e37bf8bce9e3-1682406705.jpg

(買わせてもらいました。嬉しい~!)

9830976279505448b5d55c8f4971b970-1682406767.jpg

(何か意味があるのかと思ったら特に意味はなかった櫛の位置)

ボッパーさんも、毎朝収穫した野菜やハーブを近隣で売ったり、ドライハーブにして出荷したり、もちろん自分達で食べたり、JVCとともに取り組んできたことをそのまま継続されていました。

JVCの活動が終了した後、菜園を継続しなかったり、外部への販売をやめたり、そのあたりは最終的には村の皆さんが決めることであり、どういう判断がなされているのだろう・・・と思いながらお邪魔しましたが、今のところ皆さん、「暮らしが改善されたから、もちろんそのまま継続しているよ!」とのことで、一緒にやってきた身としては、とても嬉しいことでした。

ソク・スーさん

活動終了に伴い制作した映像の中で、ご覧いただいた方からもっとも大きな反響があったソク・スーさん。実は今回の訪問は、ドライハーブの卸先であるDemeterの代表の西口さんとスタッフのシナーさんと一緒だったのですが、あのインタビューを撮影した日から約10カ月、直接Demeterの方とお話できたソク・スーさん、大変感激している様子でした(Demeterのお2人も嬉しそうだった~!)。

e093be21a5483fcb0305ab8a6f72777f-1682406906.jpg

右の2人がDemeterの西口さんとシナーさん。左から2番目、めちゃ照れてるソク・スーさん

15a024256e2778a055d6fee6f46bb909-1682406989.jpg

(久々の再会を喜ぶ私たち)

ドンソック村

2018年度にため池を掘削し、他の村に先駆けてドライハーブ出荷を始めたドンソック村。こちらも田んぼが忙しい時期で、皆さんにお会いすることができなかったので、池の様子だけ確認してきました。

0933cfe3595e317e0ffe200b73e30041-1682407077.jpg

問題なし。近隣住民の手で手入れがされています

「問題ないよ。知識や経験が残っているから」

という訳で今回は、事業終了後の村の皆さんのその後をお伝えしました。この記事ですべてを紹介できず残念なのですが、これまでともに活動してきた皆さん、訪問できたお宅は皆、家庭菜園をベースに日々を営まれていました。

「何か問題ないですか?」と尋ねても皆、「問題ないよ。あ、そうだあれ見てよ。JVCの研修でやったやり方、やってみたのよ」という感じで次々に近況報告をしてくれました。もちろん細かいことを見れば色々ありますが、それらも含めて今後もやりとりを続けていけるよう、これからも、定期的に皆さんにご挨拶に行きたいな、と思っています。コロナがなければもっと訪問しやすいのですが・・・。

e6c9ea78118c870dc905e5bb47a6509b-1682407402.jpg

雨季の終わり。少しずつ乾いた風が吹き始める11月の空

それでは今回はこの辺で。また更新します!

一覧に戻る

関連記事

スタッフインタビュー「JVCの中の人を知ろう!~大...

元カンボジア事業地のハーブティー、青山スパイラルで...

【祝】新ハーブティーブランド誕生!ロフトで取り扱い...

パレスチナ・ガザ 緊急支援に寄付する