REPORT

日本 カンボジア

【続】元事業地へ!JVCがいなくなった後は・・・?

こんにちは。カンボジアから大村です。

前回11月に続いて、12月も元事業地を訪れることができたので、村の皆さんの様子をお届けしたいと思います。

b07a549a962e91e90656caa463bb510c-1682403540.jpg

(今回も元スタッフのポクが同行してくれました)

ネム・ソーンさん

まずは前回お会いできなかったネム・ソーンさんのお宅に。プロジェクト終了に際してもとても嬉しい言葉を残してくださった方で、会うのが楽しみだった人の一人です。

0dd5418c26757c964a396c1d5e24a7fd-1682403697.jpg

元気そう!「無農薬野菜販売中」の看板とともに

c23e1d47113b217d6916b9b8a4f4871d-1682403751.jpg
b2d1f5b878d98b3d81105a48c6666aac-1682403829.jpg
d682328e23d34102f2b60e29ade0b364-1682403762.jpg

相変わらず菜園は順調。ハーブ類や葉っぱ類を販売したり、ため池の水を活用して様々なチャレンジを続けていました。空きスペースにも広げてく予定、と熱弁しながら、「支援してくれた日本の皆さんにどうぞよろしく」という言葉を何度もお預かりしました・・・!

ポート・リムさん

続いて、オールー村のポート・リムさん。もともとコメづくりしかしていないご家庭でしたが、ため池掘削後は積極的に野菜づくりに励んでいた方です。このブログにも登場してもらったことがありました。

91db436d0e97f03456e171730f346b4a-1682404024.jpg

2020年度に掘削した池。今もキレイに水が溜まっていました

341b93dd6985a59464b0718dfb1fc396-1682404067.jpg

こちらはカメに貯めた雨水。ため池の水と同様、乾季の大切な水源です

ポート・リムさんは、自宅で食べるものをメインに菜園を続けています。もともとコメ以外は外で買っていたこともあり、変わらず出費が削減できているそうです。

マ・ソーンさん

続いてトロピアンベーン村のマ・ソーンさん。あまりブログに登場いただいたことはなかったのですが、ため池掘削前からJVCの農業研修に熱心に参加されていたご家庭です。

82484d7cf6057cba33a15864a8f8a3ce-1682404239.jpg

2020年度に掘削したため池。問題なし!

cb258ab30b0e3deb82eeced09d2e7fc9-1682404351.jpg

研修でとりあげた古タイヤプランタを使って、ハーブ類をメインに栽培中

コット・サムさん

最後はドンソック村のコット・サムさん。過去のインタビューでは、

「野菜が上手にできて、食べるものに困らないばかりか、販売まで出来るようになりました。そうすると、「あそこ(コット・サムさんの畑)はすごいから見に行こう」という人も現れて、尋ねてくる人がいます。近所の人たちだけでなく、村の遠くからも人が来て、私の菜園を見て驚いたり、育て方を尋ねたり、今までそういう交流はまったくありませんでした。村の中で、自分の存在が認められていると感じます」

という力強い言葉を聞かせてくださっており、とても熱心に菜園づくりに取り組まれていた方です。

2171ceb627148e8f77f28e939dde2f96-1682404493.jpg

2020年、何もなかった土地を一から耕して・・・

820ffcf5deb9062527b3b07e460e3a1f-1682404532.jpg

2020年8月には、10種類以上の作物が育つようになりました

6770e292b6e65c1421e4c6e0a040162e-1682404702.jpg

(液肥研修参加後、すぐ自宅で実践!)

58528d7fb92425a8d4b0cf0ae00b1eec-1682404768.jpg

いつ行っても熱心に菜園の手入れをしていました

c6c16cc72c1374903134f5d541a333cd-1682404809.jpg

初めて販売数と売値などの記録を始めた日!

実はコット・サムさん、体調を崩して長らく寝込んでいると聞いており、とても心配してお宅に伺ったのですが・・・

82484d7cf6057cba33a15864a8f8a3ce-1682404858.jpg

本調子ではないものの、痛めた腰がだいぶ復活したそう。ポクとの久々の再会をとても喜んでいました

・・・回復中でよかった~!菜園は一時的に休止しているそうで、「不本意なので撮影しないで欲しい」とのことだったので(かっこいい)、写真はありません。池はキレイにキープされていました。とにかく、はやく体調が万全になることを祈っています。

そんなわけで、今回は「村の皆さんの今・パート2」をお届けしました。また次回!お読みいただき、ありがとうございました。

一覧に戻る

関連記事

スタッフインタビュー「JVCの中の人を知ろう!~大...

元カンボジア事業地のハーブティー、青山スパイラルで...

【祝】新ハーブティーブランド誕生!ロフトで取り扱い...

戦闘勃発から一年 スーダンの現地の声を聞く