アジア・中東・アフリカで活動する国際協力NGOです。
HOME
東京事務所所在地
サイトマップ
資料請求
お問い合わせ
JVCについて
団体案内
JVCの取り組み
現在の活動
過去の活動
世界5ヵ国での活動
地域開発の活動
ラオスでの活動
南アフリカでの活動
人道支援/平和構築の活動
パレスチナでの活動
スーダンでの活動
南スーダンでの活動
コリアでの活動
政策提言の活動
プロサバンナ事業に関する取組み
ビルマ/ミャンマーに関する取組み
安全保障政策、市民の活動への制限など
声明/提言書など
あなたにできること
寄付/会員
いつでも寄付
毎月の寄付
会員になる
遺産/遺贈寄付
モノを送る
ボランティアする
昼のボランティア
国別ボランティア(夜)
寄付をする
HOME
>
タイの農村で学ぶ日々
>
2010年4月
現地ブログ from タイ:タイの農村で学ぶ日々
2010年4月の記事一覧
【第11期インターン・2年目(2009年度)】
インターン修了
11期インターン
宮田 敬子
2010年4月27日 更新
もう一年タイで学びたい! そう思い、2008年の「タイの農村で学ぶインターンシッププログラム」を終え、再びタイへ来て一年が経とうとしています。
続きを読む
2010年3月
ブログHOME
2010年6月
最新記事一覧
食べものの価値
(第14期インターン(2014年度))(2015年3月27日更新)
足るを知る経済
(第14期インターン(2014年度))(2015年3月19日更新)
日本とタイの食
(第14期インターン(2014年度))(2015年3月19日更新)
ガラシン県の農民ネットワークから学ぶ
(第14期インターン(2014年度))(2014年10月30日更新)
タイ滞在10日間、お百姓さんの凄さを垣間見る
(第14期インターン(2014年度))(2014年9月25日更新)
14期生、プログラムが始まりました
(第14期インターン(2014年度))(2014年9月25日更新)
惣菜づくりと販売をする農家にお世話になりました
(第13期インターン(2012年度))(2013年5月 2日更新)
若手農民交流に参加して
(第13期インターン(2012年度))(2013年5月 2日更新)
スタディツアーのお手伝いを通じて その2
(第13期インターン(2012年度))(2013年3月19日更新)
スタディツアーのお手伝いを通じて その1
(第13期インターン(2012年度))(2013年3月19日更新)
カテゴリー一覧
第14期インターン(2014年度) (6)
第11期インターン・2年目(2009年度) (23)
第11期インターン(2008年度) (85)
第12期インターン(2011年度) (27)
第13期インターン(2012年度) (19)
月別アーカイブ
2015年
2014年
10月 (1)
2013年
5月 (2)
3月 (4)
2月 (1)
2012年
12月 (4)
11月 (1)
10月 (3)
7月 (1)
4月 (1)
3月 (5)
2011年
11月 (3)
10月 (2)
9月 (10)
2010年
7月 (1)
6月 (1)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
2009年
12月 (1)
11月 (4)
10月 (1)
9月 (1)
8月 (2)
7月 (4)
6月 (2)
5月 (2)
4月 (7)
3月 (13)
2008年
12月 (7)
11月 (1)
10月 (2)
9月 (3)
7月 (23)
6月 (12)
タイに関わるには?
5ヵ国での活動
ラオス
農村派遣研修
日・タイ若手農民交流
南アフリカ
パレスチナ
スーダン
南スーダン
コリア
調査研究・政策提言