いつもはタイの宮田さんからのお便りが多いですが、インターンを終えた修了生の様子も気になる所。今日はそんな修了生の一人をご紹介したいと思います。
タイのインターン7期生(2002年〜2003年)の一人、浅香瑞穂さんが昨年5月5日に念願のレストランをオープンしました。オープンの連絡をもらったのが2009年の秋で、来店が遅くなってしまいましたが、先日、そのレストランに行ってきました!
レストランの名前は「ほっこり屋」。

「どんなお店だろう?」とワクワクしながらドアを開けると、こじんまりとした落ち着きのあるカフェ風のレストランでした。

ランチは5,6種類あってどれも1,000円とお得!なおかつ、日本国内の有機野菜や無農薬野菜を使った料理は、素材はもちろん調理も絶妙でした!


メニューの種類も豊富です。メニューを眺めているだけで「あれも食べたい、これも食べたい」という欲望に駆られ、食後には「玄米餅入りぜんざい」を頼んでしまいました。たらふく食べてとにかく大満足。

タイのインターンは、修了後すぐに何か目に見える成果があらわれるわけではありません。修了生は、タイでの学びをスタートラインにして、5年、10年と様々な経験を経て、自分の得意分野で活躍を始めています。こうしたひとり一人の活動が、その地域の人たちを元気づけていくのだろうと思います。これからも少しずつではありますが、修了生の「その後」をお伝えできればと思います。
Natural deli & oden ほっこり屋の情報
住所:〒140-0011 東京都品川区東大井6−5−1−102
電話・FAX:03−5479−5088
営業時間:11:30〜22:30
定休日:月曜日