
今日の朝食前の仕事は、野菜を植える畝(うね)の準備をした。午後の作業は、準備した畝にとうもろこしを植え、道沿いに穴を掘って苗木を植え、少しだけ堆肥作りをし、最後にバナナの木を植える穴堀りをした。いろいろやったので疲れた〜。
インターンの二人はとてもよく働く! さすが日本人! 自分がノンジョック自然農園で研修していた時を思い出した。どんなにきつい作業でも、何でも言われたことをやった。二人は今、人生について、将来について考えている最中。だから、実践して学ぶことは、二人にとってとてもよい機会だと思う。
毎日たくさん働くので、毎日ご飯がおいしい。インターンの料理もだんだん上手になってきた。今日の夕飯はフミ(金森)が当番だったが、とてもおいしかった。仲間がいるから仕事も楽しい。とてもいい環境だ。
(農業実習担当 デーン)