2010年8月の記事一覧
今年度からの活動地はスーダン中央の南コルドファン州ですが、今のところは事業開始に向けた手続きのため首都ハルツームに滞在したり、昨年度までJVCが運営していた車両整備工場の様子を見にジュバに行ったりと、カドグリ(南コルドファン州都)、ハルツーム、ジュバの三つの町を往来する生活が続いています。
- 最新記事一覧
- 職業訓練を経て、うまれた変化とは?第3回(全3回)
(2022年5月 6日更新) - 職業訓練を経て、うまれた変化とは?第2回(全3回)
(2022年4月18日更新) - 職業訓練を経て、うまれた変化とは?第1回(全3回)
(2022年4月 4日更新) - 「私も勉強したかった」という母親が今、果たす役割
(2022年2月21日更新) - 【TE349号】クーデター勃発。不透明な状況で高まる不安と活動を続ける意義。
(2022年2月 8日更新) - 【1月12日更新】ハムドゥーク首相の辞任について
(2022年1月12日更新) - 【12月2日更新】首相拘束後の情勢
(2021年12月 2日更新) - クーデター後のスーダン現地情報(10月26日新着)
(2021年10月27日更新) - クーデター発生後の活動地カドグリの状況
(2021年10月27日更新) - 首都ハルツームで起きたクーデターの背景
(2021年10月27日更新)
- 職業訓練を経て、うまれた変化とは?第3回(全3回)
- スーダンに関わるには?