
こいつもエアコンの風が弱い、この車で今月3台目。ブロアスイッチを最強にしても吹き出し口からはため息のような風しか出てこない。モーターはゴウゴウと全開で回っている。やはり外気導入にしていると、たとえ走行距離3万キロでもここスーダンではこうなってしまう。「あーまたエバポ掃除かー、使い方さえ気を付けてくれたらこんなことにはならないのに」と独り言を言いながらガスを大気放出しつつエバポレーターを取り外す。そうなんです、ここでは砂埃がひどいため外気導入にしていると写真のようにエバポの結露に砂埃がくっついて積もり積もってフィンが完全に塞がれてしまうのです。

これを水の中でじゃぶじゃぶ洗ってやると多少はきれいになって風の通りも良くなる。
エバポは洗ってやればきれいになるが自分の肺はどうだろう?いつも外気導入だし2年半近くここの砂埃を吸っている。少し心配になってきた。いやいや余計な心配は体に毒だ。修理し終わりしっかりと内気循環側にレバーを動かし出庫するのであった。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。