2013年2月の記事一覧
1月19日~2月10日の日程で、アフリカ・ネイションズ・カップ(Africa Cup of Nations)が南アフリカで開催され、2010年のワールドカップ以来の盛り上がりを見せています。
毎年行われるアフリカ最大のこのサッカー大会。今年はリビアがホスト国でしたが、内戦の影響で、ホスト国が急遽、ワールドカップのホスト経験もある南アフリカに変更になりました。急な変更だったこともあり、大会がはじまるまでは、盛り上がりに欠けていましたが、はじまると同時にチケットも続々売り切れ。各国の応援団も集まり、連日テレビも街中もサッカー一色です。
11月の後半に植えられた、メイズ(とうもろこし)が、雨の恵みを受け、すくすくと育ちはじめてきました。南アフリカの主食のメイズ、この時期に育てる量で、1年間の食卓の豊かさが変わってきます。
普段何もない庭、公道の脇、山の斜面など、空いているところはすべてメイズで埋めつくされ、村の風景を一変させます。育ったメイズは、3月頃までそのまま畑に生えた状態で乾燥させてから、収穫するそうです。