2012年6月の記事一覧
廊下のすみで採血の担当をしていた看護師さんが、なにやら筆箱をもって待合室の患者さんをまわっています。コンドームでも配ってるのかな?と思ってみると、筆箱には、チョコレート、ガム、あめなどがぎっしり。1つ、1ランド(約12円)で売っているとのこと。すでに、お昼時間を過ぎて、お腹のすいてくるタイミング。うまい!では、私も、ひとつください...。半分以上の患者さんが購入してました。
公立病院の看護師さんのサイドビジネス。
ちゃかりしてるなぁ。
さて、昨日(5月27日)受け取った紹介状を持って、今日は活動地域に住む歩行困難な14歳の女の子を連れて、病院へ。公共交通を使っての移動が難しいということで、付き添いを頼まれ、車で送り迎えを引き受けました。昼くらいまでに終わるからと言われていたけど、まさか・・・。家を出たのは朝6:30。帰宅したのは19:00過ぎでした。以下、公立医療システムのめんどくささを垣間見れる一日の、一部始終です。
JVCは、2005年から継続して南アフリカ北部リンポポ州でHIV/エイズに関する活動をおこなっています。以前は、州の中央部に位置するカプリコーン群を中心に活動していましたが、今年から北部ベンベ郡に活動の拠点を移します。そのため、今までカプリコーンで借りていた事務所をお引越し。荷物を引き取りにいきました。