2011年5月の記事一覧
JVCは2010年度から、地元の医療NGO、医療救援協会(MRS)とともに東エルサレムの4つの学校で「トレーナーのトレーニング」を実施しています。これは、主に中学生を対象に保健衛生に関するトレーナーを育成し、その生徒が他の生徒たちに教えていけるようになるための取り組みです。
- 最新記事一覧
- 取材中のパレスチナ人ジャーナリストが銃撃されました
(アドボカシー)(2022年5月14日更新) - 世界保健デーによせて
(ガザ・栄養改善支援)(2021年4月 7日更新) - JVCパレスチナ駐在日記をブログサービス「note」にて綴っていきます!
(スタッフの日常)(2021年3月 5日更新) - 共同声明「国連機関と国際NGOはパレスチナ人オリーブ収穫者の保護を呼びかける」
(2020年12月24日更新) - ガザのクラウドファンディングのご報告と御礼
(2020年11月19日更新) - パレスチナ・ガザ地区でお母さんと子どもたちの健康を守りたい!
(2020年9月29日更新) - AIDA声明「ガザ地区に必要とされる継続的支援」
(2020年9月16日更新) - AIDA声明「イスラエルによるヨルダン川西岸地区併合を阻止する行動を取るよう国際社会に求める」
(2020年6月11日更新) - 「コロナ差別」をパレスチナの思い出にしたくない【後編】
(2020年4月10日更新) - 「コロナ差別」をパレスチナの思い出にしたくない【前編】
(2020年4月10日更新)
- 取材中のパレスチナ人ジャーナリストが銃撃されました
- パレスチナに関わるには?