2018年6月の記事一覧
こんにちは。カンボジアから大村です。5月から記事を書かせていただいている「EXPAT by クーリエ・ジャポン」 で、3つ目の記事が公開されました。
カンボジアの農村で「W杯見てる?」と聞いてみた結果
EXPATでは毎月お題が1つ出されるのですが、今月は「W杯、サッカー」とのことで、村の皆さんにご協力いただき、「どれだけの方がW杯を見ているのか?」調査してみました。
こんにちは。カンボジアから大村です。最近はインタビューに勤しむ日々ですが、今日は外部訪問者受入についてご紹介したいと思います。
1月末に、長年のJVCカンボジア事業の支援者であるWE 21ジャパン旭、WE 21ジャパンいそご、WE21ジャパンいずみ、WE21ジャパン相模原の皆さんが事業地・コンポンクダイにいらっしゃいました。
WE 21ジャパンの皆さんは特に食品加工の活動を応援してくださっていること、またWE21の「WE」は「Women's Empowerment(女性の活躍、女性が力をつける)」の略であることなどから、特に村の女性と多くの時間を過ごしたいとのご希望をいただき、食品加工研修にご参加いただいたり、加工食品をつくる女性グループにインタビューをしていただいたりしました。
こんにちは。カンボジアから大村です。ここ最近の事業地・コンポンクダイ事務所は前回の記事にも書いたとおり、ひたすらインタビューの毎日です。過去の活動の成果を確認するため、毎日4人のフィールドスタッフが手分けして、1人1日10軒ほどの農家さん宅を訪れています。それはもう、とっても地道な作業です。