NGOフォーラムとは
10月8日に、NGOフォーラムが開催されました。NGOフォーラムは、シェムリアップ州チークラエン郡で活動するNGOが協力して地域にアプローチすることを目的として設立され、郡内で活動しているNGOが四半期に一度集まって情報交換をしています。JVCは2007年よりシェムリアップ州チークラエン郡コンポンクデイで活動しているので、現在、NGOフォーラムの一員となっています。
情報交換の場
今回の会議では、最近の各団体の活動情報などを共有したほか、女性に対する家庭内暴力に関する活動をしている団体がプレゼンテーションを行いました。この団体は、他団体と協力して村の中で家庭内暴力がどの程度存在しているのかを調査し、家庭内暴力の実態を把握するだけではなく、お母さんたちのグループに定期的に研修をしたり、家庭内暴力に悩む女性の話を聞いたりしているそうです。
協力し合って
「どこも同じような活動しているのに、NGO同士って協力しないよね。」と私の知人から言われたことがあります。しかし、ここチークラエン郡におけるNGOフォーラムでは、教育や農業、医療など様々な分野に携わっている団体がお互いの活動状況を報告し合い、助言をし合い、協力し合うことで、活動の質を高めていこうとしています。NGOフォーラムのサイトもありますので、よかったらご覧ください。
- チークリエン郡NGOフォーラムのホームページ
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。