2012年2月の記事一覧
村に木を増やそう!
12月14日、コークトゥローク地区(コミューン)のタプニア村で植林が行われました。カンボジアの家々は道沿いに建てられていることが多いのですが、その家々を結ぶ村の幹線道路(とはいっても舗装はされてませんが)の両側に木々を植えていきました。当日は、大人が15人くらい、子どもたちが20人くらい参加しての植林になりました。400mほどの長さの道路に5メートル間隔で各側100本ほどを植えていきました。
洪水発生から3ヶ月。現在の人びとの生活は?
9月から発生した大洪水で、JVCの活動地でも多くの農民が被害を受けました。これまでに、多くの方々からご支援を頂き、白米の支援や牛を雨から守るためのテントの支援を実施することができました。その結果、農家の人々の健康状態や大切な牛を守ることができました。