2019年5月の記事一覧
4/22にアフガニスタンボランティアチーム主催のお茶会を開催しました。月曜日の夜にも関わらず、事務所スペースに約20名の方が参加され、盛会となりました。まず現地滞在経験のあるメンバーからアフガニスタンのお茶文化についての話があり、飲み方は様々でも、お茶を飲んで一服するという習慣は世界共通のものなのだなと実感し、遠いアフガニスタンでもどこか繋がっている感覚を持つことができました。
JVCアフガニスタンの活動地の村々で、地道なピース・アクションを積み重ねています。今回は、「何か自分の学校でもアクションを取りたい」と村の教員からJVCに相談があり実現した、平和の絵を描くワークショップのご報告です。
平和とは、一体何なのでしょうか? 簡単に口にすることはできても、具体的な姿を想像することは難しく、きっと人によっても、置かれている環境によっても、違います。このワークショップではJVCの活動地にあるアフマドコート校の約50人の学生たちが、目指すべき平和とはどのようなもので、どうすれば実現可能なのかということを考えてA4の紙に自由に表現してもらいました。文具を豊富に揃えたこともあり、みんな生き生きと描いています!描かれた絵には短い説明も加えてもらい、一人ひとりが込めた思いが記されました。