2015年4月の記事一覧
JVCの事務所があるアフガニスタン東部のジャララバードの都市中心部で、4月18日、一般市民が少なくとも35名死亡、100名以上が負傷する大規模自爆攻撃がありました。
イスラム過激派組織「IS」に忠誠を誓う武装勢力が犯行声明を出しており、同国で「IS」が犯行声明を出したのは今回が初めてと言われています。JVC現地スタッフの親戚の方々もこの事件に巻き込まれ、また、私たちがまさに活動している村の人々も亡くなり、皆さんが悲しみに暮れています。JVCスタッフも負傷者の献血を手伝うため家族や知り合いを連れて病院に駆けつけ、対応しました。
- 「イスラム国」が初の大規模テロ=銀行前で自爆、35人死亡―アフガン (4月18日配信、時事通信)
- Afghanistan suicide bomb in Jalalabad leaves many dead (4月18日配信、BBC)
以下、ジャララバード事務所の治安/総務担当・サビルラから、事件当日に以下のメッセージを受け取っているのでご共有いたします。
2014年度を締めくくる3月最後の金曜日。JVCアフガニスタン事業のボランティアチームが中心となって、アフガニスタンの文化紹介イベント『春らんまん ~食べて、読んで、感じるアフガン~』を開催しました。
アフガニスタンの新年(3月21日)は「ナウローズ」と呼ばれます。この時期に合わせて、紛争の暗いイメージが付きまとうアフガニスタンの、人々の豊かな暮らしを紹介することを目的としました。食事を楽しみ、アフガニスタンを舞台にした物語を読みながら文化に触れるという内容で、企画、準備から当日の運営まで、ボランティアチームが見事なチームワークでこなしました。