加藤登紀子さんから、ほろ酔いコンサート2022での募金を寄付いただきました!
こんにちは!広報担当の下久禰です。
毎年、秋から年末にかけて開催される、加藤登紀子さんの「ほろ酔いコンサート」。来場者の皆さまに日本酒のお土産がつき、登紀子さんもステージでお酒を楽しみながら、たくさんの歌を披露してくださる熱いコンサートです。
このコンサートで、登紀子さんは必ず曲の合間に日本や海外の情勢に触れ、会場でNGOへの寄付を募られています。来場者の皆さまも登紀子さんのトークに聴き入り、会場のスタッフがもつ募金箱にたくさんの寄付を寄せてくださいます。寄付先の団体の一つになっているJVCも、毎年会場で募金箱を持ち、ブースを用意して運営に参加させていただいています。
さて、2022年末のコンサートで集まった募金の贈呈式が、1月12日に登紀子さんの事務所で行われました。
JVCからは代表理事の今井と、広報担当の下久禰が参加。JVCが支援している活動地の情勢、人々の状況など、現場の動きをご報告しました。
下久禰は今年はじめてお邪魔したのですが、登紀子さんの世界各地の情勢に幅広く関心を持たれるエネルギッシュな姿勢から元気を頂きました!
この度の募金は、アフガニスタン支援のために中村哲さんが立ち上げられたペシャワール会さん、ウクライナ支援をされている日本チェルノブイリ連帯基金さん、そしてJVCの3団体で活動のためのご支援として受け取っています。
登紀子さん、会場の皆様、いつもありがとうございます。皆様の想い、現地支援へ大切に使わせていただきます! そして、また2023年の年末に、皆さまとお目にかかれるのを楽しみにしております。
2023年も、登紀子さんはコンサート開催に向けて絶賛ご準備中です。ウェブサイトにはコンサートやオンライン・ライブの情報が並んでいます。皆さま、ぜひチェックしてくださいね!