2019年1月に開催されるイベント一覧
東村山市で開催されるイベントにアフガニスタン事業統括の小野山が登壇、平和構築活動についてお話します。
【以下主催者広報文】
アフガニスタンの現状と合わせ、政府軍・外国軍、「タリバン」、「IS]等、各勢力間の戦闘の中、「力から対話」へと変わっていった一人のアフガニスタン人を事例に、家庭や地域で行われている平和・非暴力の試みを紹介する講演会を開催します。
日時 | 2019年1月26日 (土) 13:30~15:30 |
---|
※このイベントは申込みが定員に達しました。ご了承ください。

JVCパレスチナボランティアチームが以下のイベントを実施します。ぜひご参加ください。
ガザの女性が縫った刺繍でワークショップも行います。
「ガザは世界から忘れられている。」「僕達の今の状態を知ってほしいんだ。」 そう声を上げるのは、"世界最大の野外監獄""天井の無い監獄"と言われている パレスチナ、ガザ地区の人々です。
自らインターネットなどで検索したり、講演会に行かない限り、ガザ地区に触れる機会はあまりないかと思います。ガザ地区がどのようなところか知りたい方やパレスチナのことを知りたいと思いながら一歩が踏み出せなかった方など、ほぼ初めてパレスチナに触れる方に、ガザのことを知っていただく機会になればと思います。
※このイベントは1月12日と26日の2回開催します。内容は同じですので、ご都合のつく回にご参加ください。
日時 | 2019年1月26日 (土) 16:00~18:00 |
---|

※お申し込み多数につき満席となりました。ご了承ください。
ソーシャルスタンドのイベントは、普段気になるけどなかなか話が出来ないテーマについて、テーマに精通しているガイドの方とともに、少人数で深く知ったり、じっくり考えたりするイベントです。少人数であることにこだわっている為、5~10名前後での限定募集としています。
今回のテーマは、「旅×NGO×パレスチナ・イスラエル」です。
ガイドは、2018年にイスラエル・パレスチナを旅したソーシャルスタンドのメンバーmamikondoさんと国際協力NGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」でパレスチナ事業を担当している大澤さん。
また、JVCパレスチナ事業インターンで、パレスチナに約2ヶ月滞在していた現役大学生2名も、それぞれのパレスチナ体験をお伝えします。
イベントでは、
- パレスチナはどのように旅をするのがお奨めか?
- パレスチナを旅することはどのような意義があるのか?
- パレスチナで起こっていることは何か?今の状況は?
を一緒に考えていきます。
旅に興味がある方、パレスチナに興味がある方、国際協力に興味がある方にお勧めのイントです!
日時 | 2019年1月25日 (金) 19:00~21:00 |
---|
環境破壊や貧困の解決に向けて取り組む認定NPO法人「WEショップえびな」が主催している講座にJVC代表の今井が登壇します。
内戦等の影響により国民の3人に1人(約400万人)が難民や国内避難民になっている「南スーダン」。今南スーダンの人々はどんな状況にあるのか、現地に直接足を運び支援を続けてきたNGOの視点から南スーダンの現状をお伝えするとともに、私たちにできることを一緒に考えられたらと思います。ぜひお越しください。
日時 | 2019年1月20日 (日) 14:00~16:00 |
---|
こんにちは、JVCタイボランティアチームです。新年に2週連続でドキュメンタリー映画の上映会を開催します。今回は「環境」に焦点を当てた2作。ぜひご来場ください。
開催概要
- 日時:1月10日、1月17日
- 時間:19:00-21:00
- 場所:JVC東京事務所(台東区上野5-3-4 クリエイティブOne 秋葉原ビル6F)
- 定員:20名
- 参加費:各回500円
上映作品
- 1/10開催 映画『ELEMENTAL』
- 1/17開催 映画『静寂を求めて』
映画『静寂を求めて』
日時 | 2019年1月17日 (木) 19:00~21:00 |
---|

JVCパレスチナボランティアチームが以下のイベントを実施します。ぜひご参加ください。
ガザの女性が縫った刺繍でワークショップも行います。
「ガザは世界から忘れられている。」「僕達の今の状態を知ってほしいんだ。」 そう声を上げるのは、"世界最大の野外監獄""天井の無い監獄"と言われている パレスチナ、ガザ地区の人々です。
自らインターネットなどで検索したり、講演会に行かない限り、ガザ地区に触れる機会はあまりないかと思います。ガザ地区がどのようなところか知りたい方やパレスチナのことを知りたいと思いながら一歩が踏み出せなかった方など、ほぼ初めてパレスチナに触れる方に、ガザのことを知っていただく機会になればと思います。
※このイベントは1月12日と26日の2回開催します。内容は同じですので、ご都合のつく回にご参加ください。
日時 | 2019年1月12日 (土) 16:00~18:00 |
---|
今年9月12日の和平合意を受けて、今後の南スーダンの平和構築のために、日本がどんな役割を果たそうとしているのか、現地で活躍されている岡田大使のお話を直接伺う貴重な機会です。
南スーダン支援に関わるNGOも参加して、今後の南スーダンへの支援のあり方を一緒に考えたいと思います。
JVCからは代表の今井が登壇し、2016年の戦闘激化後も南スーダン入りし、現地の状況を直接見て支援してきた立場からお話します。
入場無料でどなたでもご来場いただけます。奮ってご参加ください。
日時 | 2019年1月12日 (土) 14:00~16:00 |
---|
こんにちは、JVCタイボランティアチームです。新年に2週連続でドキュメンタリー映画の上映会を開催します。今回は「環境」に焦点を当てた2作。ぜひご来場ください。
開催概要
- 日時:1月10日、1月17日
- 時間:19:00-21:00
- 場所:JVC東京事務所(台東区上野5-3-4 クリエイティブOne 秋葉原ビル6F)
- 定員:20名
- 参加費:各回500円
上映作品
- 1/10開催 映画『ELEMENTAL』
- 1/17開催 映画『静寂を求めて』
映画『ELEMENTAL』
日時 | 2019年1月10日 (木) 19:00~21:00 |
---|