これまで正面から語ることを避けられがちだった、増大する人間・家畜の排泄物や昆虫といった「嫌われもの」が今後の貧困問題や食料問題の解決、あるいは持続可能な社会作りにおいて果たしうる役割に着目し、いま話題の「昆虫食」をテーマに考えます。
このイベントでは、『排泄物と文明』(写真下)の著作もある、デイビッド・ウォルトナー=テーブズ氏を招いて、お話をおうかがいします。


※昆虫料理の第一人者、内山昭一氏による 昆虫食スナックあり
日時 | 2015年8月22日 (土) 17:00~19:00 |
---|---|
会場 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
住所:東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図) 電話:03-3834-2388 |
アクセス | JR秋葉原駅 中央改札口から徒歩7分。JR御徒町駅 南口から徒歩7分。東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩5分。 |
プロフィール | ![]() ■デイビッド・ウォルトナー=テーブズ |
参加費 | 500円(JVC会員の方は300円) |
定員 | 25名 |
主催 | 日本国際ボランティアセンター(JVC) |
共催 | NPO法人食用昆虫科学研究会 |
申し込み/ 問い合わせ先 | 電話、FAX、メール、フォームのいずれかでお申し込みください。
TEL : 03-3834-2388/FAX : 03-3835-0519 Email :hirano@ngo-jvc.net(平野) |