※このイベントの申し込みは締め切りました。ご了承ください。
JVCは「DAYS JAPAN写真展2014」と連動して、パレスチナの食文化を体験するイベントを開催します。パレスチナでポピュラーな料理を参加者全員で作りながら、現地の人々の気持ちやJVCの活動について触れます。是非お申し込みください。
~主催者広報文より~
地中海の恵まれた気候の中で暮らし、豊かな文化や濃密な絆をもつパレスチナの人々。一方で空爆や不条理な暴力に日常的に直面し、明日をも知れぬ不安な日々を過ごしています。 本イベントでは、現地の人々が食べる料理を実際に作って試食しながら、パレスチナの問題について基本から知り、子どもたちや家族の健康を守るために活躍する現地のお母さんたちについての話を聞きます。レシピのお土産付き。
日時 | 2014年12月7日(日) 第1部:16:00~18:00 パレスチナのお話と試食試飲 第2部:18:00~19:00 交流会(酒類の販売あり) |
---|---|
会場 | 世田谷文化生活情報センター 生活工房 4階 ワークショップA
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー (会場への地図) 電話:03-5432-1543 |
プログラム | プログラム
進行並木麻衣 JVCパレスチナ事業担当 |
参加費 | 800円 ※20歳未満および酒類の試飲をしない方は500円 |
定員 | 40名(事前申込制) ※当日は生年月日の分かる身分証明証を持参してください |
協力 | セーブ・ザ・オリーブ、越出水月さん(フードコーディネーター) |
申し込み/ 問い合わせ先 | (1)氏名(2)電話番号(3)職業(4)聞いてみたいこと(あれば)を明記の上、以下のいずれかの方法で、生活工房まで。 ・メール:info@setagaya-ldc.net(件名に「食とお酒から知るパレスチナ参加申込み」と記入) |