JVCアフリカインターンの宮下が、はじめて南アフリカを訪れました。
現地のNGOやJVCの活動、そしてそこで暮らす人々との触れ合いを通して、彼女は何を感じ、何を学んできたのでしょう。彼女が見た「南アフリカの今」をお伝えします。
あなたもきっと、南アフリカを好きになる。
こんなところに行きました
訪問介護ボランティア
南アフリカの農村部では、公共の医療の手の届かない地域がいくつもあります。訪問したリンポポ州ベンベ郡もそのひとつ。この地域では、現地のNGOが訪問介護ボランティアを組織し、地域医療を支えています。ここでは、訪問介護ボランティアに同行し、彼らの活動の現場を覗いてきました。
家庭菜園研修
お金をかけずに安定して食事を採るために、家庭菜園は大切な役割を果たしています。地域の家庭菜園技術の向上のため、JVCは有機農業のトレーニングを始めました。ここでは、第1回目のトレーニングの様子を見学してきました。
子どものケアセンター
親がいないなど、特別なケアの必要な地域の子どもを対象に、現地のNGOがケアセンターを運営しています。そこでは、子ども達が遊べる場、そして子どもたちが抱える問題を相談することができる場を作っています。ここでは、ケアセンターの様子を見学しつつ、子どもたちと遊びました。
日時 | 2013年2月 9日 (土) 16:30~18:00 |
---|---|
会場 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所
住所:東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図) 電話:03-3834-2388 |
アクセス | JR秋葉原駅・御徒町駅より徒歩7分、銀座線末広町より徒歩3分 |
スピーカー | ![]() 宮下 智衣 2010年、ボランティア活動のためにタンザニアに滞在し、すっかりアフリカ大好きっ子になる。アフリカにもっと関わりたいと考え、2012年度は「JVCアフリカ事業インターン」として、JVC事務所でスタッフの補佐をすることに。さらに嵩じて、この秋南アフリカの事業地を訪問。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
主催 | 日本国際ボランティアセンター、JVCアフリカボランティアチーム |
その他 | 報告会終了後、その場で1時間程度の懇親会を行います。参加受付は当日行います。懇親会参加費:1,000円(学生500円) |
申し込み/ 問い合わせ先 | 以下のページからお申し込みください。 |