2011年1月に開催されるイベント一覧
ゴスペル、ジャズ、リズム&ブルース・・・、様々な音楽のルーツであるアフリカ。暮らしに音楽が根付く南アフリカから2人の女性シンガーを迎え、ゴスペルとジャズピアノとのコラボレーションをお届けします。ワールドカップで世界の注目を集めた南アフリカの「今」を知り、その地に生きる人々の思いに接することができるサロンコンサートです。
日時 | 2011年1月30日(日) |
---|

1980年にインドシナ難民の救援を機に発足した日本国際ボランティアセンター(JVC)は30周年を迎えました。この間世界各地の現場で、紛争や貧困といったそれぞれの時代が生んだ困難に立ち向かう人々と共に歩んできました。足元から暮らしを変えようと挑戦を重ねる現場の声をもとに、私たち一人ひとりが持つ「社会を変える力」を考えます。
日時 | 2011年1月29日 (土) 14:00~17:00 (13:30開場) |
---|
南アフリカ人のセリーナさんとドゥドゥさんを迎えての、ゴスペルミニコンサートを開催いたします。
日時 | 2011年1月25日 (火) 19:30~21:00 (19:20開場) |
---|
南アフリカ人のセリーナさんとドゥドゥさんを講師に迎え、料理教室を開催します!作る料理は"パップ"です!
日時 | 2011年1月23日 (日) 12:00~14:00 (11:45開場) |
---|
高い経済成長率を維持し続けるカンボジア。2000年には288ドルだった一人当たりのGDPは、この10年間で800ドル前後まで急増したが、国内では貧富の格差が拡大しており、依然として貧困問題の解決が大きな課題となっている。
日時 | 2011年1月15日 (土) 14:30~16:00 (14:00開場) |
---|
現在、JVC東京事務所では、スタッフ補佐として実際にNGO活動に携わってもらうインターンを募集しています。
日時 | 第一回:2011年1月12日(水) |
---|
2010年8月末をもって米軍の戦闘部隊がイラクから撤退しました。ニュース報道を見る限りでは、この米軍戦闘部隊の撤退を持って一区切りとなったとする見方が少なくないようです。
日時 | 2011年1月1日(土)~2011年1月16日(日) |
---|