REPORT

パレスチナ

7月登壇イベントの動画がアップされました

ガザは今どうなっているのか~ガザ攻撃1周年・記録映画とシンポジウムの集い~

7月20日、東京大学本郷キャンパスで行われたイベントにパレスチナ事業現地調整員の金子が登壇し、ガザの現状について報告しました。以下、イベントの全動画を掲載いたします。ぜひ、ご覧ください。
*金子の登壇は、現地報告では33:33頃から、トークは1:55:33頃からです。

ガザ紛争から1年~国連はなぜ解決できないのか~

7月25日、東京ウィメンズプラザホールで行われたイベントにパレスチナ事業東京事務所スタッフの並木が登壇いたしました。以下、イベントの全動画を掲載いたします。ぜひご覧ください。
*並木の登壇は、第2部のパネルディスカッションからです。

第1部 高橋 宗瑠さん講演

第2部 パネルディスカッション&キャンドルウォーク

一覧に戻る

関連記事

【ガザ】再度の停戦へ 人々が生活を取り戻すために

【ガザ】現地パートナー団体の診療所が爆撃されました...

【ガザ】支援現場を訪ねて―現地スタッフからのレポー...

パレスチナ・ガザ 緊急支援に寄付する