
JVCでは、年間を通して様々なイベントを企画・実行しています。
硬くまじめなものから楽しく気軽に参加できるものまで、活動幅広さ同様の多彩さです。
ぜひ一度ご参加ください。
 
 5/7(日)GWに開催!!【ピーススタディツアー】 100年後も変わらない学びを ~パレスチナが問いかける「平和」と「未来」~
 
 4/10(月)21時配信!はじめてのラオス ~JVCスタッフが見た、変わる農村の暮らしと人びと~ (月刊JVC #18)
 
 4/7 #ミャンマー国軍の資金源を断て 「日本政府はミャンマーに対する 人権外交の実現を!」ー官邸前アクション
 
 3/29(水)夜配信! 月刊JVC#17 コーヒーの発祥地イエメン ~紛争のなかの港町モカ
 
 3/25(土)14時~ 国際協力×子育て 経験者が語る両立の10の工夫(NPO法人アラジ主催)
 
 3/21(火)【ピーススタディツアー】 100年後も変わらない学びを ~パレスチナが問いかける「平和」と「未来」~
 
 JVCスタッフもコーディネーター!2023年度春期 上智大学社会人講座「緊急人道支援の基礎知識」の受講生募集(3/21〆切)
 
 月刊JVC#16 「軍政を支える日本のカネ ~クーデターから2年のミャンマー」
 
 2/21開催:外務省が他国軍に武器供与?! 安保3文書、もうひとつの大問題を考える院内集会@東京
 
 2/17(金)NGO非戦ネット・オンラインイベント「武力で平和はつくれない〜安保3文書とNGOの役割〜」
開催予定のイベントはありません。
 
 3/21(火)【ピーススタディツアー】 100年後も変わらない学びを ~パレスチナが問いかける「平和」と「未来」~
 
 JVCスタッフもコーディネーター!2023年度春期 上智大学社会人講座「緊急人道支援の基礎知識」の受講生募集(3/21〆切)
 
 月刊JVC#16 「軍政を支える日本のカネ ~クーデターから2年のミャンマー」
 
 2/21開催:外務省が他国軍に武器供与?! 安保3文書、もうひとつの大問題を考える院内集会@東京
 
 2/17(金)NGO非戦ネット・オンラインイベント「武力で平和はつくれない〜安保3文書とNGOの役割〜」
 
 2/9(木)FUNN勉強会:変わる開発協力大綱~その行方は?@福岡
 
 ワン・ワールド・フェスティバル@大阪
 
 2/2(木)SDGsフォーラム「各国のジェンダー平等に向けて NGOの今」(滋賀・大津)
 
 【オンラインと集会】日本からミャンマーに祈りを届ける集会
 
 月刊JVC#15 「市民が開ける対話の扉➁~ピョンヤンに行った大学生たち」
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 2025年09月 | 2025年11月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
期間で絞り込む