日本平和学会平和賞を受賞しました
11月28日、JVCは第5回日本平和学会平和賞を受賞しました。この賞は日本における平和研究、平和運動において大きな貢献をした団体および個人の功績を称え、平和運動、平和研究のいっそうの活性化を期し、設定された賞です。
JVCは設立以来一貫して市民の立場から世界各地で地域開発・人道支援活動に尽力し、「積極的平和」の真の担い手としてめざましい活動をしてきたことが評価されての受賞となりました。
(中央がJVC事務局長の長谷部。日本平和学会会長の佐々木寛さん(左)と
JVC理事の金 敬黙(右)と)
先日、事務局長の長谷部が沖縄で行われた授賞式に参加いたしました。受賞スピーチの中で長谷部は、「JVCはこれまで、日本政府と国交がない国でも、市民の立場から協力活動を行ってきた。これからも活動地の現実を踏まえて積極的に活動をしていきたい」と述べました。
これを励みにさらに職員一同全力投球いたします。この受賞はいつも応援してくださっている皆さまあってのものです。この場を借りて御礼申し上げます。いつもあたたかいご支援をまことにありがとうございます。
(表彰状が東京事務所に届きました!
今後も賞に恥じぬような活動をしていけるよう、全力で取り組みます)
JVCのことをまだ知らない、あまり知らない方はまずはこちらをご覧ください。