2011年12月の記事一覧
【提言書】
アフガニスタン支援に関わるNGOの提言
2011年12月 8日 更新
この12月5日から、日本など85カ国と国際機関が参加してドイツ西部のボンでアフガニスタンの安定化策を話し合う閣僚級国際会議が開かれました。それに先駆け、JVCはアフガニスタンの南部で活動するカレーズの会と共同で日本政府に対し提言書を12月1日付で提出しました。
提言では、2001年9月11日、ニューヨークでの事件を受け「テロとの戦い」がアフガニスタンで開始されて10年が過ぎ、国内は以前よりも治安が不安定になり、復興も停滞し、混乱した状態が続いていること、その中にあって、アフガニスタンの人々は、日本政府の軍事支援ではない復興支援を中心にした平和的なアプ ローチによる支援を高く評価していることを述べました。そして、これまでアフガニスタン支援に関わってきたNGOとして、アフガニスタンが混乱から脱し再生するために「日本政府によるこれまでのアフガニスタン支援の検証」と「今後の長期的なコミットメント」を求めています。
- 最新記事一覧
- 日本・アフガニスタンのNGOによる共同声明
(2019年12月 4日更新) - NANCiS声明:あいちトリエンナーレ2019に対する文化庁の補助金不交付決定の撤回を求めます
(声明)(2019年10月11日更新) - シリアにおける武力攻撃を直ちに止めてください
(声明)(2019年5月31日更新) - イラク戦争開戦から16年 イラク戦争の検証を求めるネットワーク声明
(声明)(2019年3月22日更新) - NGOの声明:辺野古新基地建設に反対する沖縄県民投票の結果を尊重することを求める
(声明)(2019年2月25日更新) - シリア・イドリブ県にて懸念される軍事攻撃に際し、シリアでの停戦・和平を要請します
(要請書)(2018年9月 7日更新) - 【緊急要望】プロサバンナ事業:ナンプーラ州農務局長の人権侵害発言録音の犯人探しについて
(要請書)(2018年8月30日更新) - ACBAR声明:「ACBARは市民と支援従事者への最近の攻撃を非難する」
(声明)(2018年8月 2日更新) - 日本のNGO共同声明:「アフガニスタンにおける停戦の延長、暴力の停止、和平プロセスの進展を求めます」
(声明)(2018年6月22日更新) - パレスチナ・ガザ:日本のNGOが支援・協働する現地NGOスタッフが負傷者の救護活動中に殺害されたことに抗議します
(プレスリリース)(2018年6月 7日更新)
- 日本・アフガニスタンのNGOによる共同声明