「沖縄平和賞 国際平和シンポジウム」に木村万里子が登壇します【オンライン視聴あり】
沖縄平和賞は、平和を希求する「沖縄のこころ」を世界へ発信し、 国際平和の創造に貢献することを目的として、平成13年に創設されました。 沖縄と地理的・歴史的に関わりの深いアジア太平洋地域の平和の構築・維持に貢献する活動を行っている個人・団体を2年に1回表彰しています。
JVC 前パレスチナ事業 現地代表の木村万里子が基調講演に登壇し、「沖縄からパレスチナ・ガザへ”ふつうの幸せ”を取り戻すためにできること」についてお話しすることになりました。
第11回沖縄平和賞受賞団体である「ひめゆり平和祈念資料館」館長の普天間朝佳氏のお話やトークセッション、また、県内で平和に関する身近な社会貢献活動に取り組む方々(第3回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞 受賞者)とパネルディスカッションも開催されます。
オンラインでの無料視聴もございますので、ぜひご参加ください!
8/23(土)対面&オンライン【支援者様限定】スーダン現地スタッフ8年ぶりの来日! モナ&今中と話す午後カフェトーク ースーダンの“いま”と現地女性の声を届けます ー
終了8/21(木)【TICAD9 サイドイベント】長期化するスーダン戦闘~市民の声から考える平和への道~ Sudan’s Protracted Conflict~Pathways to Peace through the Voices of Citizens~
終了7/25-8/27@広島「いま私にできること」JVCパレスチナ子どもたち写真展
開催予定