2020年2月の記事一覧

こんにちは。2019年度ホームページ分析インターンの長谷です。
突然ですが皆さま、JVCのブログは見ていただけていますか?
最新のものを普段からチェックしている方もいらっしゃるかと思います。
でも、過去のブログを見返すことはなかなかないですよね。この世の中、新しいことはそれだけで価値がありますが、古くなって目につかなくなると価値を再発見するのは難しくなります。
そこで今回、普段からホームページのアクセス数を見ている立場から見て必要だ!と思うコンテンツを作りました。
今でもよく読まれるブログ記事を集めた、その名も「JVCアーカイブス」です。
アクセス数集計時期は2016/1/1~2019/12/31の4年間(スーダンのみ2018/1/1~2019/12/31)。今日から4週にわたって各事業で展開しているもの、東京事務所スタッフブログのアクセス数上位の記事、そしてスタッフおすすめの記事を紹介していきます。
記事について事業担当者からコメントをいただいたものもあります。ぜひ毎週チェックしてください。
記念すべき第1回はカンボジア・ラオス・タイ編です。
JVCの中では関わりが長い3国。カンボジア・ラオスの記事には、現地代表や事業担当者からコメントをいただきました。タイは現在活動を休止しているため、事業の内容がどのようなものだったかを感じられる貴重な財産になっています。
過去の記事について事業担当者はどのように思っているのか?あなたの心に残っていた記事はランクインしているのか?その辺りにも期待しながら読んでください。
- 最新記事一覧
- 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年1月20日更新) - 暮らしを取り戻すために奮闘するスーダンの人々
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月26日更新) - 【書籍のご紹介】ガザの八百屋は今日もからっぽ
(2020年12月24日更新) - 『GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生』~アクションが世界を変えていく~
(2020年12月24日更新) - スーダン現地からのメッセージ~JVC国際協力カレンダー2021~
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月22日更新) - 堀潤さん登壇カレンダートークイベントダイジェスト映像 ~コロナを乗り越え、今こそ「つながり」を~
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月16日更新) - 堀潤さんビデオインタビュー(2) 〜2021年JVC国際協力カレンダー「私は、おもう。」に込めた「つながり」への思い〜
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月16日更新) - 2020スタッフインタビュー第3回:広報事業担当 仁茂田芳枝
(2020年12月14日更新) - 2020年度インターンインタビュー④パレスチナ【松田美夜日】
(2020年12月 4日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 第2回勉強会レポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2020年12月 1日更新)
- 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
- 東京事務所に関わるには?