こんにちは!!2019年度の広報 インターン の三浦です!! 美味しい飲み物をゴクゴク飲みながら、ゴクゴク飲める水資源に恵まれていない地域に思いを巡らせてみようという記念日、5月9日「ゴクゴク(5959)の日」に開催したイベント「『ゴクゴク(5959)の日』2019~お酒から世界の水問題を考える~」のレポートをお届けします!
続きは下記からぜひご覧ください!
「ゴクゴク(5959)の日」イベントレポート - 世界の現場から~JVCの中の人ブログ~
こんにちは!広報 インターン の三浦です。 突然ですが、みなさん!5月9日は何の日だか知っていますか? 5月9日は 日本記念日協会によって認定された 「ゴクゴク(5959)の日」 です。おいしい飲み物をゴクゴク(5959) 飲み、かつ、水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考えようという日です。今回のイベントを知るまで私はこの日のことを知りませんでした。 ...
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- この記事を書いた人のプロフィール
-
守屋 亜純
2019年度広報インターン
- 最新記事一覧
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
(2022年4月28日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #3「南スーダン 帰る場所を失った人びと」
(2022年3月 4日更新) - 【TE349号】イベントあらかると"ほろ酔いコンサート"から学んだこと
(2022年3月 2日更新) - 【TE349号】JVC初の「組織支援型」クラウドファンディングが1,089万円のご寄付に
(2022年2月 8日更新) - 西南女学院大学さんで講演実施寄付キャンペーンにもご参加くださいました!
(2022年1月14日更新) - YouTubeで配信!「月刊JVC」 vol.1 スーダン情勢報告レポート
(2022年1月 6日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #2「開発と暮らしのはざまで揺れるラオス」
(2021年12月22日更新) - 今年は数量限定!国際協力カレンダー2022で、子どもの笑顔につながる1年を
(2021年9月14日更新) - 「じぃじのパパは爆弾に入れなかったんだよね」。今起こっている紛争と私たちのつながりを親子で考えています
(2021年5月26日更新) - 南スーダンからはるばるやってきた! 難民キャンプの手作りイス
(2021年4月28日更新)
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
- 東京事務所に関わるには?