2016年10月の記事一覧
広報担当の大村です。10月12日(水)に、「マンスリー支援者のつどい・現地駐在員による活動報告(南スーダン)」を開催しました。これは普段、JVCマンスリー募金を通じてJVCの活動を支えてくださっている方を対象に開催したもので、当日は約20人の方にご参加いただくことができました。
はじめまして、2016年度広報インターンの神矢です。2016年4月~2017年3月まで、広報インターンとして活動中です。さて、10月1日(土)~2日(日)の2日間、お台場センタープロムナードで行われた日本最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2016」に食販ブースを出展しました。9月は毎週のように台風が発生し、天候が心配される中、1日目は小雨、2日目は30℃近い真夏日という天候の中での開催。来場者数は2日間合計で約10万人、300弱の企業や団体が出展し、大盛況のうちに終えることができました。
みなさん、はじめましてこんにちは。今年度JVCのインターンで広報のホームページ(HP)を担当している田中春音です。現在大学4年で大学に通いつつ、東京事務所でHPの更新の仕事をしています。普段は他の方の記事を更新していますが、こうやって自分で記事を書くのは初めてなので少し緊張しています。
だいぶ更新が遅れてしまいましたが、8月にJVCの活動地の一つである気仙沼にパレスチナインターンの大室さん、同じ広報インターンの西川さん、南アフリカインターンの桒名さん と一緒に行ってきました。暑すぎず(関東と比べるととても涼しい!)気持ちのよい天気の中 、視察することができました。
震災から5年がたち、今被災地はどうなっているのか、2泊3日の短い期間の滞在でしたが、ここで現在の気仙沼について私の視点からお伝えしたいと思います。