2015年7月の記事一覧
こんにちは! パレスチナ事業担当の並木です。
日頃はパレスチナでのプロジェクトのために資金を集めたり、支援者の皆さまへの報告を行ったりすることを主な仕事としている「東京事務所担当」の私。でも、個人的に立てている目標があります。それは、「JVCの事業地を知ってもらうためのイベントを、月に1回以上は開催すること」。
いつもはパレスチナからの最新報告イベント等が主なのですが、ある日「ガザってどうやって出入りするの?」と他事業のスタッフに訊かれて気付きました。そういえば、現地を歩いた旅話を、スタッフ相手にもしたことがない......と。
スタッフの中にはアフガニスタンやイラク、平壌にまで出張している人もいるのですが、いつも聞くのは事業の話。たまに出張こぼれ話を聞くものの、やっぱり仕事に直結するお話がメインなのでした。
だったら、お互いが見てきた現地の素顔、出張こぼれ話の共有を、お酒付きの楽しいイベントにしてしまえ! ......と思って有志で企画したイベントが、7/11(土)に日本橋で開催されました。その名も「『えっ、そこ行っちゃう?!』飲んで笑ってみっちり語るドキドキ旅話~アフガン・ガザ・ピョンヤン編~」。(国名、地域名、都市名がバラバラなのはご愛嬌!)
日本橋のバールで、美味しいお酒と料理付き!
開催場所を貸してくださったのは、「日本橋バール ラヂマル TOKYO」さん。
- 最新記事一覧
- 2020年度インターンインタビュー⑥KOREAこどもキャンペーン【佐藤たら】
(2021年3月29日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 大久保地域フィールドワークレポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年3月23日更新) - 2020スタッフインタビュー第4回:広報/FRグループ担当 木村 茂
(スタッフインタビュー2020)(2021年3月23日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 第3回勉強会レポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年3月16日更新) - 2020スタッフインタビュー第5回:海外事業担当 ガムラ・リファイ
(スタッフインタビュー2020)(2021年3月15日更新) - 2020年度インターンインタビュー⑤KOREAこどもキャンペーン【玉村優奈】
(2021年3月 1日更新) - 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年1月20日更新) - 暮らしを取り戻すために奮闘するスーダンの人々
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月26日更新) - 【書籍のご紹介】ガザの八百屋は今日もからっぽ
(2020年12月24日更新) - 『GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生』~アクションが世界を変えていく~
(2020年12月24日更新)
- 2020年度インターンインタビュー⑥KOREAこどもキャンペーン【佐藤たら】
- 東京事務所に関わるには?