2014年4月の記事一覧
3月13、14日、JVC東京事務所インターン3名が、住民の方のお宅に泊めて頂き交流を図る「民泊体験」の企画に参加してきました。私はこれまで海外にばかり目を向けてきましたが、日本の問題にも関心が強くなってきたため、JVCの活動地である気仙沼の現状と、その地の住民の方がどのように生活しているのかを知りたいと思い、今回気仙沼を訪問しました。
鶴ヶ浦(つるがうら)にあるお宅を訪問すると、民泊先のご夫婦の気さくなこと!とにかく話すことが大好きな方々で、話が尽きることはありませんでした。お二人は私たちの話にも興味を持って下さって、いろいろなことを尋ねられました。ご主人は私が大学で政治学を専攻していることを知ると、「じゃあ、君は政治家だ!」とあだ名を付けて下さり、それから私は「政治家」になりました。また、他の二人にもそれぞれユニークなあだ名を付けて下さいました。初めての土地で、新鮮な呼び名。これから何が起きるのか楽しみになりました。
- 最新記事一覧
- 2020年度インターンインタビュー⑥KOREAこどもキャンペーン【佐藤たら】
(2021年3月29日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 大久保地域フィールドワークレポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年3月23日更新) - 2020スタッフインタビュー第4回:広報/FRグループ担当 木村 茂
(スタッフインタビュー2020)(2021年3月23日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 第3回勉強会レポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年3月16日更新) - 2020スタッフインタビュー第5回:海外事業担当 ガムラ・リファイ
(スタッフインタビュー2020)(2021年3月15日更新) - 2020年度インターンインタビュー⑤KOREAこどもキャンペーン【玉村優奈】
(2021年3月 1日更新) - 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年1月20日更新) - 暮らしを取り戻すために奮闘するスーダンの人々
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月26日更新) - 【書籍のご紹介】ガザの八百屋は今日もからっぽ
(2020年12月24日更新) - 『GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生』~アクションが世界を変えていく~
(2020年12月24日更新)
- 2020年度インターンインタビュー⑥KOREAこどもキャンペーン【佐藤たら】
- 東京事務所に関わるには?