2013年9月の記事一覧
JICAと(特活)関西NGO協議会の研修の一環で、アフガニスタンやタジキスタン、東ティモール、フィリピンのNGOで働く方たち総勢13名がJVCの事務所にいらっしゃいました。
JVC事務局長の長谷部からアフガニスタンでの医療支援を紹介したところ、 「紛争後の地でどう平和を築いていくか」を巡り参加者同士のディスカッショ ンへと自然に発展。
9月8日(日)、日本福音ルーテル教会市ヶ谷で東日本大震災救援活動として、毎年行なっているチャリティーコンサート「LOVE 11th」があり、そこに気仙沼支援グッズを出展してきました。
8月末から気仙沼ボランティアチームが活動し始め、わたしはその一員として今回の物販に参加してきました。
テーブルに大漁旗を敷き、その上に気仙沼グッズを並べていき準備万端。
8月25日、JVC初!となる海の家でのトークイベントを行いました。
場所は神奈川県の逗子海岸。企画は広報インターンの大村。スタッフの平野(ラオス事業担当)と小野山(アフガニスタン事業統括)がトークを担当しました。
「堅苦しくなく、気軽に国際協力を」
私がインターンを始める前から、ずっとやってみたかった事でした。
「世界で何がおきているか、興味はあるけど機会がないし」
そんな人たちに来て、気軽に話を聞いてほしかった。
当日はまさかの大雨・・・。
使用予定だった海の家があまりの雨に使用不可となり、急遽お隣の海の家をお借りしてのイベント開催となりました。