2012年10月の記事一覧
これからボランティアチームを紹介していきます
はじめまして、2012年度JVCウェブインターンの清水です。
JVCでは様々な「ボランティア活動」があるのを知っていますか?いくつかあるボランティア活動の中で、一般の皆さんが参加しやすいのが、「国別ボランティアチーム」です。
ボランティアをしたいけど、
・どんな人がいるんだろう?
・何するの?
・ボランティア経験ないんです・・・
なんて一歩勇気が出ずに迷ってる方はいらっしゃいませんか?
これから数回に分けて、ボランティアチームに参加している方のインタビューを紹介をしていきます。ボランティアを考えてる皆さんの参考になれば嬉しいです。
記念すべき第1弾は、アフガニスタンチームから、
田邉 瑞穂(たなべ みずほ)さん(大学3年生)にお話を聞きました。
(インタビュー日時:9月7日)
- 最新記事一覧
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
(2022年4月28日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #3「南スーダン 帰る場所を失った人びと」
(2022年3月 4日更新) - 【TE349号】イベントあらかると"ほろ酔いコンサート"から学んだこと
(2022年3月 2日更新) - 【TE349号】JVC初の「組織支援型」クラウドファンディングが1,089万円のご寄付に
(2022年2月 8日更新) - 西南女学院大学さんで講演実施寄付キャンペーンにもご参加くださいました!
(2022年1月14日更新) - YouTubeで配信!「月刊JVC」 vol.1 スーダン情勢報告レポート
(2022年1月 6日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #2「開発と暮らしのはざまで揺れるラオス」
(2021年12月22日更新) - 今年は数量限定!国際協力カレンダー2022で、子どもの笑顔につながる1年を
(2021年9月14日更新) - 「じぃじのパパは爆弾に入れなかったんだよね」。今起こっている紛争と私たちのつながりを親子で考えています
(2021年5月26日更新) - 南スーダンからはるばるやってきた! 難民キャンプの手作りイス
(2021年4月28日更新)
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
- 東京事務所に関わるには?