2009年1月の記事一覧
JVCでは、1月末のこの時期に、各地での活動が今年度どうだったか、それを踏まえて来年度どうするかを、スタッフ皆で議論する 「年次計画会議」 を実施します。普段から「ミーティングが多いよね」といわれるJVC東京事務所ですが、そのなかでも1年のハイライトとなるのがこの会議です。
今日、配給会社の方の招待で、映画『シリアの花嫁』の試写を観てきました。
イスラエル占領下にあるゴラン高原に住むシリア人は、一度シリア側に出れば、両国の政治的背景から二度と戻れないそうです。この映画は、ゴラン高原に住む女性が家族と別れて花嫁としてシリア側に渡る一日を描いたものです(このような結婚は実際に年数例あるそうです)。
「境界は人を断絶させる。その境界を超えられるかどうか」を問うている映画だと思いました。
- 最新記事一覧
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
(2022年4月28日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #3「南スーダン 帰る場所を失った人びと」
(2022年3月 4日更新) - 【TE349号】イベントあらかると"ほろ酔いコンサート"から学んだこと
(2022年3月 2日更新) - 【TE349号】JVC初の「組織支援型」クラウドファンディングが1,089万円のご寄付に
(2022年2月 8日更新) - 西南女学院大学さんで講演実施寄付キャンペーンにもご参加くださいました!
(2022年1月14日更新) - YouTubeで配信!「月刊JVC」 vol.1 スーダン情勢報告レポート
(2022年1月 6日更新) - 配信レポート/堀潤さん「8bitNews」月刊JVC #2「開発と暮らしのはざまで揺れるラオス」
(2021年12月22日更新) - 今年は数量限定!国際協力カレンダー2022で、子どもの笑顔につながる1年を
(2021年9月14日更新) - 「じぃじのパパは爆弾に入れなかったんだよね」。今起こっている紛争と私たちのつながりを親子で考えています
(2021年5月26日更新) - 南スーダンからはるばるやってきた! 難民キャンプの手作りイス
(2021年4月28日更新)
- 「南北コリアと日本のともだち展 - さいたま展」に行ってきました。
- 東京事務所に関わるには?