2008年11月の記事一覧
東京事務所より、秋の深まりをお届けします。

毎週、事務所に卵や野菜をおくってくださる岳さんのところから届いた柚子。 さわやかな香りをただよわせています。 急に冷え込みが厳しくなり始めたこのごろ。 皮はお鍋の香り付けに。実はレモネード風に。 少々もったいないですが、ゆず湯もいいですね。

この時期、ボランティアさんはじめいろいろな方が、柿を持ってきてくださいます。(わーい)
これはスタッフのご実家から箱いっぱいに届いた柿。本人に無断で、いくつかむいて食べてしまいました。Sさん本当にごめんなさい・・・(JVCでは食物を放置しておくと勝手になくなる、という恐ろしいウワサは、ここでは現実でした。)
そしてこれがすごい。
この写真ではどうにも伝わりきらない気もしますが、さつまいもです。
新聞紙の包みを見たときは大根かと思いました。大根にも負けない、まさに「脚」のようです。

- 最新記事一覧
- 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
(2020年度コリア事業関連記事)(2021年1月20日更新) - 暮らしを取り戻すために奮闘するスーダンの人々
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月26日更新) - 【書籍のご紹介】ガザの八百屋は今日もからっぽ
(2020年12月24日更新) - 『GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生』~アクションが世界を変えていく~
(2020年12月24日更新) - スーダン現地からのメッセージ~JVC国際協力カレンダー2021~
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月22日更新) - 堀潤さん登壇カレンダートークイベントダイジェスト映像 ~コロナを乗り越え、今こそ「つながり」を~
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月16日更新) - 堀潤さんビデオインタビュー(2) 〜2021年JVC国際協力カレンダー「私は、おもう。」に込めた「つながり」への思い〜
(カレンダーこぼれ話)(2020年12月16日更新) - 2020スタッフインタビュー第3回:広報事業担当 仁茂田芳枝
(スタッフインタビュー2020)(2020年12月14日更新) - 2020年度インターンインタビュー④パレスチナ【松田美夜日】
(2020年12月 4日更新) - 2020年度東北アジア大学生平和交流プログラム 第2回勉強会レポート
(2020年度コリア事業関連記事)(2020年12月 1日更新)
- 2020年度インターン企画第1弾:コリア絵画交流会
- 東京事務所に関わるには?