
JVC自動車整備工場は2台の自家用車両を保有しています。青のランドクルーザー(通称ブルーカー)と白のピックアップトラック(通称ホワイトカー)です。
どちらも1970年代製造(詳細不詳)で、人間でいえば「おじいさん、おばあさん」にあたるクルマ。しかもジュバの過酷な道路状況(デコボコ、穴だらけ)の中を走っているので、あちこちにガタがきては整備士を楽しませて(?)くれたり、研修生のいい実習教材になったりします。
先日は、ついに2台とも動かなくなるというハプニングが発生!! どうもエンジンスターターの調子が悪く、エンジンがうまく始動しないようです。そんな時どうする? とりあえず「押しがけ」で動かすしかありません。

実は私、四輪車の「押しがけ」はジュバに来て初めて経験しました。しかも車体の重いランドクルーザー! 押しがけも4人がかり、5人がかりです。研修生を集めて、よし、力を入れて、押せー! もっと押せー!
思いっきり押していくと、「ブオオー」とエンジンが動き出しました。やれやれ。手間のかかる御老体です。
この活動への寄付を受け付けています!
今、日本全国で約2,000人の方がマンスリー募金でご協力くださっています。月500円からの支援に、ぜひご参加ください。
郵便局に備え付けの振込用紙をご利用ください。
口座番号: 00190-9-27495
加入者名: JVC東京事務所
※振込用紙の通信欄に、支援したい活動名や国名をお書きください(「カンボジアの支援」など)。
※手数料のご負担をお願いしております。
JVCは認定NPO法人です。ご寄付により控除を受けられます(1万円の募金で3,200円が還付されます)。所得税控除に加え、東京・神奈川の方は住民税の控除も。詳しくはこちらをご覧ください。
遺産/遺贈寄付も受け付けています。詳しくはこちらのページをご覧ください。