JVCはビルマ/ミャンマー国内に拠点を置く形で活動を行っていませんが、2020年度より、他団体とともに日本と関係を持つ企業とミャンマー国軍のつながりを問う公開書簡を出すなど、主にビルマ/ミャンマー(国軍)と日本のつながりについての取り組みを行ってまいりました。
また、今年2月1日にクーデターが起きて以来、協働団体が出す声明に賛同する、イベントを共催する、あるいは日本政府や企業との協議の場にともに参加するなど、様々な取り組みを行ってきています。
今回、そうした情報を取りまとめた常設ページを公開しました。これまでの関連イベントの動画アーカイブへのリンクなどもありますので、現在ビルマ/ミャンマーで起こっていることを考える上でぜひ参考にしてください。
リンク:ビルマ/ミャンマーに関する取り組み- 最新記事一覧
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
(プレスリリース)(2022年5月12日更新) - 【重要】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(5/14更新)
(2022年5月 2日更新) - YouTubeで活動報告中!「月刊JVC」
(2022年4月 6日更新) - JVC東京事務所インターンを募集しています!
(2022年3月18日更新) - いま、世界の分断を止める時 ~ウクライナ情勢によせて〜
(2022年3月14日更新) - (株)ユナイテッドピープルワインを買ってJVCを応援してください!
(2022年2月15日更新) - JVC国際協力カレンダーを少数ですが再販します
(2022年2月 7日更新) - 【2022年1月12日更新】スーダン:現地の情勢とJVCの活動、発信について《随時更新中》
(2022年1月12日更新) - 新しい年を迎えて
(2022年1月 1日更新) - 自宅の不用品が支援に変わる!インターン生が物品支援紹介動画を作成しました
(2021年12月28日更新)
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
- カテゴリー一覧