2019年10月の記事一覧
10月31日(木)に横浜地裁で行われる安保法制違憲訴訟の証人尋問に、代表理事の今井が証人として出廷します。
本訴訟は、集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法は憲法違反であるとして、市民らが国に損害賠償を求めている訴訟です。
詳細はこちら→安保法制違憲訴訟かながわの会HP
10月31日(木)安保法制違憲訴訟かながわ 第11回期日
原告1:横浜空襲被害者
2:厚木基地周辺に居住し、米軍監視活動をされている方
3:中西新太郎さん(原告代表。関東学院大学教授,横浜市立大学名誉教授、現代日本社会論・文化社会学)
4:内海旬子さん(NGO日本イラク医療支援ネットワーク)
1:宮崎礼壹さん(元内閣法制局長官)
2:青井未帆さん(学習院大学教授・憲法学)
3:今井高樹さん(日本国際ボランティアセンター代表理事)
4:半田滋さん(ジャーナリスト,東京新聞論説委員兼編集委員)
10:00
・原告、横浜地方裁判所前に集合
・裁判所抽選10:45頃までに101号法廷へ。抽選に漏れた方は波止場会館へ。
11:00
開廷(~12:00予定)
・書証提出作業
・原告3名 本人尋問
―昼休み 休廷―
13:30
開廷(~16:30予定、途中休憩あり)
・原告1名 本人尋問
・証人2名(宮崎さん、青井さん)
(休憩)
・証人2名(今井さん、半田さん)
17:00
報告集会@波止場会館ホール
※安保法制違憲訴訟かながわの会HPより転載
この度の台風19号の影響で被害に遭われた方々、またご家族やご友人が被害に遭われている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
JVCは国内関係者との情報交換・収集は行っておりますが、団体の国内災害緊急支援の基準に基づき、支援活動は現在のところ予定しておりません。
JVCも参加するNGOネットワーク「国際協力NGOセンター(JANIC)」では、各団体による緊急支援情報のほか、被災・避難時のガイドライン、外国住民・観光客向けの多言語情報などをまとめております。
詳しくはこちらをご覧ください。
スタッフ個々人として各地でのボランティアなどに参加し支援に取り組むことで、被災された皆さまの生活再建に貢献できたらと考えております。
台風19号に限らず、今年は多くの災害が続いております。被災された皆さまに、一日も早く平穏な日常が戻ることをお祈りしております。
いつもJVCにあたたかなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度の台風19号の影響での被災について、心よりお見舞いを申し上げます。日頃私たちの活動を支えてくださっている皆様の安否を、スタッフ一同心配しております。
この度の台風で、もし何らかの被害がありました場合には、日頃の弊団体へのご支援など、どうぞご無理をなさらぬようお願い申し上げます。ご支援の一時停止のご連絡など、ご遠慮なく担当の横山までお知らせくださいませ。
■会員・支援者担当:横山
TEL:03-3834-2388
FAX:03-3835-0519
MAIL: info@ngo-jvc.net
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F
本来であればお一人ずつにご連絡を差し上げたいのですが、今回は広範囲にわたる被害が確認されているため、まずはウェブサイト上にてご連絡させていただきました。
皆様の生活が一刻でも早く元に戻るよう、スタッフ一同心よりお祈りしております。
1989年から毎年末に開催した「JVC国際協力コンサート」は 、2018年12月の公演で30年の歴史に幕を下ろしました。東京は30周年、大阪は25周年を迎え、たくさんの方々に惜しまれながらのフィナーレとなりました。長きにわたってのご支援とご理解、誠にありがとうございました。詳細につきましては、特設ページをご覧ください。
- 東京コンサートについて
東京でのコンサートに関連して、ボランティアによる合唱団(メサイア・フェスティバル・クワイヤ)が新たに結成されております。
2019年12月13日(金)には、東京・杉並公会堂にてコンサートが予定されております。 お問い合わせ先など、詳細はこちらをご確認ください。 - 大阪コンサートについて
大阪では、これまでご協力いただいた合唱団コードリベット・コールによるクリスマス・コンサートが、2019年12月7日(日)に大阪・東梅田教会で予定されております。詳細やお問い合わせ先はこちらをご確認ください。
どちらも、JVCもバザー出展で参加させていただく予定です。
会場で皆様にお目にかかれるのを心待ちにしております。

イラクの子どもたちのためのクラウドファンディング「戦争・ISで傷ついたイラクの子どもたちの心と未来を救いたい!」が10月3日23時に無事に終了しました!
当初の目標額400万円を大きく超えた、のべ402名もの方々から5,562,000円ものご支援をいただきました(郵便振替でのご寄付を受け付けているので、10月3日ご支援いただいた分が明日以降に反映され、金額が変わる可能性があります)。 ご支援くださいました皆さま、また情報拡散などで協力くださいました皆さま、誠にありがとうございました!
御礼の記事全文は下記よりご覧ください。
【無事終了!】心からの感謝と思いをお預かりする責任を胸に / 戦争・ISで傷ついたイラクの子どもたちの心と未来を救いたい! - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)
【無事終了!】心からの感謝と思いをお預かりする責任を胸に イラクでは長引く武力紛争により、多くの子どもたちが心に深い傷を受けています。子どもたちが心を開いて交流する場を作り、心のケアも提供します。 - クラウドファンディング Readyfor