JVCのイラク事業が「ベルマーク預金」の寄付事業先に!
ベルマーク教育助成財団様より、今年度はJVCイラク事業への助成をいただけることになっています。学校や職場でベルマーク運動に参加されているみなさま、ぜひJVCへの寄付先指定をお願いいたします。
第21回友愛援助、10事業を募集 | ベルマーク教育助成財団
2018年度は、引き続き東日本大震災で被災した子どもたちへの支援をはじめ、10事業を募集します。海外の対象国は、アフガニスタン、ラオス、タイ、東ティモール、ミャンマー、マダガスカル、ブルキナファソ、イラクの8か国です。対象事業はベルマーク財団が審査して選びました。東日本大震災援助については財団が直接、他の事業は子どもたちの教育環境の整備・充実の為に活動し、事業実績のある団体が行います。
【寄付方法】お手元にある所定の申込用紙に事業名、寄付金額をご記入の上、学校長、PTA会長の承認印を押して、財団「友愛援助係」に郵送してください。
【受付期間】2018年4月から2019年1月31日
- 最新記事一覧
- 2022年夏の募金キャンペーン「あなたとだからこそ、起こせる変化があります」
(2022年6月29日更新) - アフガニスタン東部地震の状況と現地JVC関係者の無事について
(2022年6月23日更新) - 迫る雨期を前に身を守る術を持たず、危機的状況にある南スーダンの避難民に対し、日本のNGOが緊急支援を実施
(プレスリリース)(2022年6月23日更新) - 南スーダン・ユニティ州の避難民緊急支援にどうかご協力ください
(2022年6月20日更新) - 世界難民の日に寄せて
(2022年6月20日更新) - 第23回会員総会のご案内
(2022年6月13日更新) - 東アジア大学生ピースフォーラム2022参加者募集
(2022年5月25日更新) - オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
(プレスリリース)(2022年5月12日更新) - 【重要】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(7/1更新)
(2022年5月 2日更新) - YouTubeで活動報告中!「月刊JVC」
(2022年4月 6日更新)
- 2022年夏の募金キャンペーン「あなたとだからこそ、起こせる変化があります」
- カテゴリー一覧