お知らせ
2018年9月の記事一覧
JVC国際協力カレンダー2019
販売開始です!
2018年9月13日 更新

今年のカレンダーのテーマは「多様性」
今年の1月から約8か月の準備期間を経て、JVC国際協力カレンダー2019「この空の下で~Sky doesn't know borders~」の発売が始まりました!
カレンダーは、テーマや写真、デザイン、タイトルなどを再構築して作り上げていきます。毎年恒例のものとはいえ、一つ一つに思いが詰まっています。
2018年7月にJVCの代表が変わり、また、2019年は皇位継承により平成が終わりを迎えます。また「JVC国際協力カレンダー」は1986年にアフリカの飢餓を救うためUNICEFとUNHCRと共同でチャリティーカレンダーを制作したことをきっかけに、1989年から作り始め、2019年で30周年を迎えます。そのため2019年を「新しい時代の幕開け」ととらえ、象徴性のあるカレンダー作りに取り組みました。詳しくはこちらをご覧ください。
- 最新記事一覧
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
(プレスリリース)(2022年5月12日更新) - 【重要】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(5/14更新)
(2022年5月 2日更新) - YouTubeで活動報告中!「月刊JVC」
(2022年4月 6日更新) - JVC東京事務所インターンを募集しています!
(2022年3月18日更新) - いま、世界の分断を止める時 ~ウクライナ情勢によせて〜
(2022年3月14日更新) - (株)ユナイテッドピープルワインを買ってJVCを応援してください!
(2022年2月15日更新) - JVC国際協力カレンダーを少数ですが再販します
(2022年2月 7日更新) - 【2022年1月12日更新】スーダン:現地の情勢とJVCの活動、発信について《随時更新中》
(2022年1月12日更新) - 新しい年を迎えて
(2022年1月 1日更新) - 自宅の不用品が支援に変わる!インターン生が物品支援紹介動画を作成しました
(2021年12月28日更新)
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
- カテゴリー一覧