
いつもJVCへのあたたかなご支援、誠にありがとうございます。
現在、冬の募金キャンペーンを実施中です。
アジア、アフリカ、中東、そして東北の震災被災地へ、あなたの気持ちを募金に託して届けませんか?
紛争の影響を受けるスーダンの子どもたちや、カンボジアの農村で厳しい生活を送る女性たち―。あなたのお気持ちが、彼らの未来を変える力になります。
あなたの寄付が大きな力を生み出します。
皆様のご寄付はJVCが活動する各国で役立てられます。
活動国:カンボジア、ラオス、南アフリカ、タイ、アフガニスタン、パレスチナ、イラク、スーダン、南スーダン、コリア、日本(福島県南相馬市、宮城県気仙沼市)
※上のなかから寄付先を指定することもできます。

カンボジア
村を超えた女性同士の交流で、家族の健康と暮らしを守る
約2,000円で
男性の出稼ぎが進む農村に残る女性たちが、地域の資源を有効活用した食品加工の研修を受け、生計改善につなげることができます。

スーダン
紛争の影響をうけながら生きる子どもたちの未来をサポート
約5,000円で
紛争による混乱で、就学時などに必要な出生登録をもたない子ども5人が、出生登録を取得して学校に通えるようになります。
税金の控除が受けられます
JVCは認定NPO法人です。ご寄付は税金の控除を受けることができます。東京都・神奈川県では地方税も控除の対象です。詳しくはこちらをご覧ください。
※ご寄付の20%は運営管理費に充てられます。
- 最新記事一覧
- 第23回JVC会員総会を開催しました(6/18)
(2022年8月 5日更新) - Yahoo!ネット募金 寄付でPayPayポイントが当たるキャンペーン実施中!
(2022年8月 1日更新) - 南スーダン・ユニティ州の避難民緊急支援へのご協力、誠にありがとうございました
(2022年8月 1日更新) - JVC広報/ファンドレイジング担当 パートタイム職員募集
(募集します)(2022年7月14日更新) - フォトジャーナリスト・安田菜津紀氏登壇のオープンセミナー「父はなぜ、ルーツを隠したのか?家族の軌跡を巡る旅から見えてきたこと」を平壌との市民交流を実施する日本のNGOネットワークが7/17(日)に開催
(プレスリリース)(2022年7月11日更新) - 南スーダン緊急支援 代表今井からのメッセージ
(2022年7月10日更新) - 【重要/再掲】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(7/4更新)
(2022年7月 4日更新) - 2022年夏の募金キャンペーン「あなたとだからこそ、起こせる変化があります」
(2022年6月29日更新) - アフガニスタン東部地震の状況と現地JVC関係者の無事について
(2022年6月23日更新) - 迫る雨期を前に身を守る術を持たず、危機的状況にある南スーダンの避難民に対し、日本のNGOが緊急支援を実施
(プレスリリース)(2022年6月23日更新)
- 第23回JVC会員総会を開催しました(6/18)
- カテゴリー一覧