2013年5月の記事一覧
スーダン 緊急募金のお願い
2013年5月15日 更新

スーダン共和国の南コルドファン州では、2011年6月から政府軍と反政府軍との大規模な軍事衝突が続いています。泥沼と化した戦争により死傷者が増え続け、また戦闘によって自分の村に住めなくなり、自宅を追われた人々も数十万人にのぼり、多くの住民が深刻な影響を受けています。
JVCは南コルドファン州の州都カドグリに拠点を置いて、こうした人々への支援活動を実施してきました。2012年からはカドグリ周辺の治安状況がやや安定したことに伴い、緊急支援から被災民の生計向上活動支援へと活動の重点を移してきました。
戦闘は長らく膠着状態が続いていましたが、この4月、反政府軍が仕掛けた大規模な攻撃によって今まで戦場になっていない地域にまで戦火が拡大し、新たに3~4万人が避難生活を強いられています。JVCでは、このうちカドグリに逃れてきた約3千人を対象に、毛布、防水シート、調理器具などの生活用品支援を開始しました。
支援には約250万円の資金が必要ですが、まだおよそ50万円が不足しています。皆さまのご理解とご支援をお願いします。
- 最新記事一覧
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
(プレスリリース)(2022年5月12日更新) - 【重要】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(5/14更新)
(2022年5月 2日更新) - YouTubeで活動報告中!「月刊JVC」
(2022年4月 6日更新) - JVC東京事務所インターンを募集しています!
(2022年3月18日更新) - いま、世界の分断を止める時 ~ウクライナ情勢によせて〜
(2022年3月14日更新) - (株)ユナイテッドピープルワインを買ってJVCを応援してください!
(2022年2月15日更新) - JVC国際協力カレンダーを少数ですが再販します
(2022年2月 7日更新) - 【2022年1月12日更新】スーダン:現地の情勢とJVCの活動、発信について《随時更新中》
(2022年1月12日更新) - 新しい年を迎えて
(2022年1月 1日更新) - 自宅の不用品が支援に変わる!インターン生が物品支援紹介動画を作成しました
(2021年12月28日更新)
- オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
- カテゴリー一覧