2013年1月の記事一覧
宮城県気仙沼市での震災支援活動を担当している下田(緊急支援担当)が、埼玉県を中心に聴けるFMラジオ「FM NACK5」の夕方の番組に1月17日に出演します。「日本人とボランティア」というテーマで、JVCの気仙沼での活動についてお話しします。
- FM NACK5 79.5MHz 番組名:夕焼けシャトル(番組公式サイト)
- コーナー:「きょうの押さえドコ!」
日時:2013年1月17日(木) 18時10分から10分間
趣旨:1月17日に発生した阪神・淡路大震災。政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティ活動が活発化したことから「ボランティア元年」とも位置付けられています。そして忘れてはならないのが、依然続く、東日本大震災の影響...。そこで今回は、「日本人とボランティア」をテーマに展開します。

下田 寛典(JVC緊急支援担当)
大学在学中に1年間、JVCの「タイのNGOで学ぶインターンシップ」プログラムに参加。卒業後、インターン先で再度ボランティアとして活動を続けたが、その年の暮れにスマトラ沖津波がその近くの村を襲った。他人事とは思えず、一時帰国中、「仲間たちのために何かできることはないか」と考えJVCに参加した。その後、タイ事業と、主に緊急支援事業を兼務。