2019年5月の記事一覧
沖縄平和賞に新しい賞が新設されることに関しての報道記事のなかで、昨年度に沖縄平和賞を受賞した団体としてJVCを紹介していただきました。
掲載メディア | 毎日新聞 |
---|---|
掲載年月日 | 2019年5月24日 |
参照先 | 平和活動で新たな賞を検討 沖縄県「県内の草の根活動にも光」 |
「ひろばユニオン」の連載、「ボランティア 世界をかける」に、JVCの渡辺真帆が「暴力の連鎖 命つむぐ人々」を寄稿しました。今も厳しい環境下で生活を続けるパレスチナの人々と、現地でのJVCの活動が綴られています。
掲載メディア | ひろばユニオン6月号 |
---|---|
掲載年月日 | 2019年6月 1日 |
スーダン事業現地調査員の山本が「たとえば世界でいま スーダン 反政権デモで大統領退陣」を寄稿しました。山本が現地で見聞きしたスーダンの情勢や人々の思いをお伝えしています。
掲載メディア | 週刊金曜日 |
---|---|
掲載年月日 | 2019年5月 1日 |
働くものの月刊学習誌 『まなぶ』5月号の連載「世界はいま」において、JVCカンボジア事務所現地代表大村真理子の「"電力不足パニック"で考える「豊かさ」とは?」と題した記事が掲載されました。ぜひお手にとってご覧ください。
掲載メディア | まなぶ5月号 |
---|---|
掲載年月日 | 2019年5月 1日 |
「ひろばユニオン」の連載「ボランティア 世界をかける」に、JVCの渡辺直子が「サイクロン禍 支援に起つ」を寄稿しました。過去最大のサイクロン被害を受けたモザンビークで、JVCが災害復興のための支援を開始したことをご紹介しています。
掲載メディア | ひろばユニオン5月号 |
---|---|
掲載年月日 | 2019年5月 1日 |
2019年4月25日に開催した緊急報告会「揺れ動くスーダン情勢 ~独裁政権を倒した市民デモと今後の展望~」について紹介されました。
掲載メディア | ganas |
---|---|
掲載年月日 | 2019年5月 3日 |
参照先 | スーダンの早急な民政移管は「アラブの春の二の舞になる」、スーダン人学習院大教授が警鐘 |