2018年12月の記事一覧
今年でフィナーレを迎える国際協力コンサートについて取材していただきました。 p>
掲載メディア | Forbes Japan |
---|---|
掲載年月日 | 2018年12月 1日 |
参照先 | 30年続いた慈善コンサートが終了、企業協賛が増えなかった背景は? |
カンボジアでの、農村の暮らしを支える活動について取り上げていただきました。
掲載メディア | ganas |
---|---|
掲載年月日 | 2018年12月 4日 |
参照先 | JVCがカンボジアの農村で食品加工研修、「今や買うのは魚だけ!」と農家の支出削減に成功 |
dTVチャネル・ひかりTVチャンネル+で配信している報道番組「NewsX」。
ジャーナリストの堀潤さんがキャスターを務める12月3日22時放送回に、地域開発グループマネージャーの渡辺直子が出演、先日開催された3カ国民衆会議のこと、モザンビークで行われようとしている農業開発計画「プロサバンナ」についてお伝えします。
「プロサバンナ」は日本のODA事業として税金が投入されていますが、その計画に対して現地の農民たちからは反対の声や人権侵害などの指摘もされています。日本に暮らす私たちが知らないうちに誰かの暮らしを根こそぎ壊してしまうかもしれない・・このことについてぜひ多くの方に知っていただきたいと思います。 ぜひご覧ください。
【ウェブサイトでの視聴はこちらから】 (ドコモケータイ以外の方も登録可能、31日間無料視聴キャンペーン中。放送後の見逃し配信もあります。)
■この活動に関連して渡辺のモザンビークビザ不発給に対する署名キャンペーンを実施中です。ぜひご協力ください。 「国際NGOスタッフ・渡辺直子さんがモザンビークに入国できるようにしてください!」
掲載メディア | 「NewsX」 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年12月 3日 |
参照先 | 「NewsX」紹介ページ |