2018年9月の記事一覧
dTVチャネル・ひかりTVチャンネル+で配信している報道番組「NewsX」。
堀潤さんが務める今夜放送回に、パレスチナ事業担当の並木が電話出演、パレスチナ・ガザの今についてお伝えします。
ぜひご覧ください。
【ウェブサイトでの視聴はこちらから】 (ドコモケータイ以外の方も登録可能、31日間無料視聴キャンペーン中。放送後の見逃し配信もあります。)
掲載メディア | 「NewsX」 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年9月24日 |
参照先 | 「NewsX」紹介ページ |
6号にわたる連載「各国からの風」の最終回として、カンボジアでの活動についてカンボジア事業担当の下田が寄稿しました。
掲載メディア | 月刊福祉10月号 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年10月 1日 |
8月下旬に平壌で行われた、日本と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の大学生交流について紹介されました。
掲載メディア | 京都新聞 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年8月27日 |
8月下旬に平壌で行われた、日本と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の大学生交流について紹介されました。
掲載メディア | 共同通信 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年8月28日 |
参照先 | https://this.kiji.is/406618324477215841?c=311363006095934561 |
第9回沖縄平和賞の受賞について取り上げられました。
掲載メディア | 琉球朝日放送 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年8月28日 |
参照先 | http://www.qab.co.jp/news/20180828105917.html |
第9回沖縄平和賞の受賞について取り上げられました。
先月、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に出張にいってきた今井がJ-WAVE「JAM THE WORLD」に生出演!
一緒に訪朝した堀潤さんがニューススーパーバイザーを務めるコーナーで、堀さんと一緒に現地の様子や現地で出会った人々のことについてお話させていただきます。
番組開始は19:00で、出演は20:20頃~の特集コーナー[UP CLOSE]です。
ご予定があって聴けない!という方もradikoで後から聴くことができます。ぜひチェックしてください。
掲載メディア | J-WAVE「JAM THE WORLD」 |
---|---|
掲載年月日 | 2018年9月20日 |
9月12日に配信された「AbemaPrime」で日本と平壤の大学生交流についてお伝えした模様が「Abema TIMES」に掲載されました。
掲載メディア | Abema TIMES |
---|---|
掲載年月日 | 2018年9月14日 |
参照先 | 平壌の若者たちと交流した大学生「演技じゃないなと感じた」「これも北朝鮮の側面だと思った」 |