JVCアフガニスタン事業統括の小野山がこの講座の講師をつとめます。ぜひご参加くださいませ。
【以下、主催者広報文】
国際協力活動には様々なリスクが伴います。いわゆる「テロ」や紛争もそのひとつ。このセミナーでは、そうした危機にどのように備えればよいのか、紛争地での経験豊富な講師を迎えて学びます。
こんな方におすすめのセミナーです。
日時 | 2016年3月12日 (土) 14:00〜16:30 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | クロスパルにいがた 3F 307・308講座室
住所:新潟市中央区礎町通3ノ町2086 (会場への地図) | ||||||||
アクセス | 新潟駅万代口より 徒歩20分程度 バス/古町方面行き「礎町」又は「本町」下車、徒歩3〜5分 | ||||||||
プログラム | 講演とディスカッション「NGOによる安全対策〜紛争地での事例から」 ![]() 講師 小野山 亮 氏 1969年生まれ。平和、民族などの分野に関わり、複数のNGOにて勤務。 | ||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||
定員 | 40名 | ||||||||
主催 | (公財)新潟県国際交流協会、(特活)にいがたNGOネットワーク | ||||||||
申し込み/ 問い合わせ先 | 氏名、住所、電話番号、団体名(所属されている方)をご記入の上、3月7日(月)必着で、ファックスかメールでお申し込みください。 Tel&Fax:025-247-2478 |