2009年1月の記事一覧
JVCでは、1月末のこの時期に、各地での活動が今年度どうだったか、それを踏まえて来年度どうするかを、スタッフ皆で議論する 「年次計画会議」 を実施します。普段から「ミーティングが多いよね」といわれるJVC東京事務所ですが、そのなかでも1年のハイライトとなるのがこの会議です。
今日、配給会社の方の招待で、映画『シリアの花嫁』の試写を観てきました。
イスラエル占領下にあるゴラン高原に住むシリア人は、一度シリア側に出れば、両国の政治的背景から二度と戻れないそうです。この映画は、ゴラン高原に住む女性が家族と別れて花嫁としてシリア側に渡る一日を描いたものです(このような結婚は実際に年数例あるそうです)。
「境界は人を断絶させる。その境界を超えられるかどうか」を問うている映画だと思いました。
- 最新記事一覧
- JVCインターンとして活動した日々
(2018年3月15日更新) - 新しいことを学ぶことだけが学びではない
(2018年3月12日更新) - もうすぐ卒業!インターンの日々で学んだこと
(東京事務所の日々)(2018年2月22日更新) - 「国際有機農業映画祭2017」に参加しました!
(イベント&講演)(2018年2月20日更新) - 南北コリアと日本のともだち展・埼玉展に行ってきました。
(東京事務所の日々)(2018年2月15日更新) - ミスティカとは?体と頭と、"心"を使うワークショップ!メキシコ滞在記【2】
(NGO女子徒然日記)(2018年2月 6日更新) - 広報担当からカンボジア駐在員に異動します!
(東京事務所の日々)(2017年12月27日更新) - パレスチナ出張記【10(完)】「いざ帰国!世界一厳しい?イスラエル出国」編
(パレスチナ出張記(2017年大村))(2017年12月26日更新) - パレスチナ出張記【9】「ベツレヘム刺繍と、バンクシー」編
(パレスチナ出張記(2017年大村))(2017年12月 7日更新) - 3歳&双子乳児、育児中!並木のパレスチナ駐在報告
(東京事務所の日々)(2017年12月 7日更新)
- JVCインターンとして活動した日々
- 月別アーカイブ
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 東京事務所に関わるには?